エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
時津町では、町税及び国民健康保険税の収納業務を行う町税収納推進員を募集しています。 <具体的な仕事内容> ・町税及び国民健康保険税の収納業務に関すること。 ・窓口対応、電話催告、夜間催告、折衝記録等の端末入力に関すること。 ・滞納者の財産調査に関すること。 ・滞納処分(納付誓約、差押え、捜索、公売等)の事務補助に関すること。 ・納税相談等、納税思想の向上に関すること。
応募資格/適性
【必須要件】
・地方公務員法16条(「16.その他」の欄に記載)に該当しない方で、基本的なパソコン操作が可能な方(Word、Excel等)
【求める人物像】
対人折衝の業務ができる方で、基本的なパソコン操作が可能な方
募集要項
- 勤務先名 時津町役場
- 募集職種 行政事務
- 勤務形態
アルバイト・パート
正式名称:会計年度任用職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 136,145円 ~ 175,393円
学歴および経験年数に応じて決定します。 この他諸手当があります。
- 勤務時間 / 形態 8:45から17:30のうちで週5日28.75時間(休憩60分)
- 勤務場所 時津町役場
- 勤務地
〒851-2198長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
転勤がないため、原則として人事異動等による転居は必要ありません。 - 待遇 / 福利厚生 <諸手当> ・期末勤勉手当(民間企業ではボーナスと表現されます) ・通勤手当 <その他> ・雇用保険、共済組合、厚生年金保険、町村非常勤職員公務災害補償
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 募集要項:町税収納推進員
- 選考フロー
一次選考
作文及び面接
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 時津町役場
- 都道府県 / 市区町村 長崎県 西彼杵郡時津町
- 官公庁の種類 地方自治体
- 職員人数 179名
- 平均年齢 42歳
- URL https://www.town.togitsu.nagasaki.jp/
所在地
〒851-2198 西彼杵郡時津町 長崎県 浦郷274-1
この官公庁の求人
保育士・幼稚園教諭
【会計年度任用職員募集】時津保育所保育補助員(週20時間勤務)(募集期間R6.12.23~R7.1.23)
栄養士・管理栄養士
【会計年度任用職員募集】時津保育所給食調理員(募集期間R6.12.23~R7.1.23)
保育士・幼稚園教諭
【会計年度任用職員募集】非常勤保育士(募集期間R6.12.23~R7.1.23)
この官公庁のブログ