応募方法を確認
お気に入りに登録
職務内容
町の機関に勤務し、一般行政事務に従事します。
応募資格/適性
【必須要件】
平成6年4月2日~平成12年4月1日の間に生まれた人(令和7年4月1日時点で25歳~30歳の人)で、令和6年11月末現在において、民間企業等における職務経験(※)が2年以上ある人
※民間企業等における職務経験には会社員、公務員、団体職員等として同一事業所に週30時間以上の勤務を2年以上継続して就業した期間が該当します。ただし、休業期間(育児休業、介護休業等)は、職務経験に含めることはできません。また、同一期間内に複数の職務に従事した場合は、いずれか一方のみの職歴に限ります。
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 苅田町役場
- 募集職種 行政事務
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 給与
月給 213,622円 ~
■大学卒で、職務経験3年の場合の例 241,432円程度が支給されます。給与の金額は、職務経験年数等により変動する場合があります。 また、このほかに扶養手当、通勤手当、住居手当、期末勤勉手当等がそれぞれの条件に応じて支給されます。 ただし、これらの額は給与条例や規則の改正により変更されることがあります。
- 勤務時間 / 形態 午前8時30分から午後5時15分まで(休憩60分)
- 勤務場所 苅田町役場
- 勤務地
〒800-0392福岡県京都郡苅田町富久町1丁目19-1
- 待遇 / 福利厚生 ■諸手当 ・期末勤勉手当 給料の4.5月分(年間合計) ・扶養手当 配偶者等:6,500円 子:10,000円 ・通勤手当 公共交通機関:月額限度55,000円 自家用車:距離に応じて支給(2,000円~31,600円) ・住居手当 月額限度27,000円 ※諸手当はそれぞれの条件に応じて支給されます。 ただし、条例等の改正により変更されることがあります。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
下記の「Graffer」よりお申込みください。
https://ttzk.graffer.jp/town-kanda/smart-apply/apply-procedure-alias/r6koukisaiyou- 選考に関する添付ファイル
- CBTS-テストセンター一覧(20240501現在)
- 令和6年度 苅田町職員採用試験(後期)実施要綱
- 選考フロー
一次選考
基礎能力検査・事務能力検査(テストセンター方式) 一次選考期間:令和7年1月19日(日)~2月5日(水) テストセンターの会場は、上記の「選考に関する添付ファイル」に掲載しています。テストセンターの受験案内は、応募申込後に個人メールアドレス宛に送信します。
↓
二次選考
個別面接 二次選考日:令和7年2月23日(日) 主に人柄等についての面接試験を実施します。
↓
合格
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
苅田町役場 総務課 人事担当
093-434-1861
somu-jinji@town.kanda.lg.jp
■苅田町役場採用HP
https://www.town.kanda.lg.jp/site/saiyo/
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 苅田町役場
- 都道府県 / 市区町村 福岡県 京都郡苅田町
- 官公庁の種類 地方自治体
- 職員人数 319名
- 平均年齢 41歳
- URL https://www.town.kanda.lg.jp/
所在地
〒800-0392 京都郡苅田町 福岡県 富久町1丁目19-1
この官公庁の求人
この官公庁のブログ