応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
補導に関する関係団体との連絡調整及び補導センターが行う業務(街頭巡回補導、相談活動、環境浄化活動、非行防止、広報啓発活動)の統括並びに青少年育成に伴う活動支援などの業務に従事します ※任用期間は令和7年4月1日から最長5年間(任用期間は一会計年度(翌年3月31日)となりますが、年度末に更新の可否等について確認します)
応募資格/適性
【必須要件】
青少年問題を取り扱う行政機関及び教育機関等において青少年の生活指導や少年の非行防止、育成指導並びに環境浄化等の業務に携わる職務経験が2年以上あるもの
次のいずれかに該当する人は受験することができません
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(2)香南市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
(4)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産者の宣告を受けている人(心神耗弱を原因とする人以外)
募集要項
- 勤務先名 香南市役所
- 募集職種 その他
- 勤務形態
正社員
正式名称:任期付職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 294,900円 ~
月給は、経験・能力等を考慮して決定します
- 勤務時間 / 形態 週5日勤務 原則8:30〜17:15(休憩12:00〜13:00)
- 勤務場所 香南市役所
- 勤務地
〒781-5292高知県香南市野市町西野2706番地
- 待遇 / 福利厚生 [昇給] ・なし [期末・勤勉手当] ・年2回(6月・12月) [その他手当] ・通勤手当、時間外勤務手当など [休日] ・土日、祝日、年末年始(※配属先やイベント等により休日出勤する場合があります) [休暇] ・年次有給休暇20日(※採用初年度は15日) ・その他特別休暇や介護休暇など
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 試験案内
- 選考フロー
一次選考
【第一次試験】 ・書類選考
↓
二次選考
【第二次試験日(予定)】 ・令和7年2月24日(月・祝) (面接時間等は第一次試験合格者に別途連絡します) 【会場】 ・香南市役所本庁舎(6階) 【試験内容】 ・個人面接試験 【合格発表】 ・令和7年2月下旬
↓
合格
その他留意事項
【採用試験について】
・詳細は、添付されている試験案内をご確認ください
【問合せ先】
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
香南市役所 総務課 人材育成係 ℡(0887)57-8500
※土・日曜日、祝日を除く8時30分~17時15分
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 香南市役所
- 都道府県 / 市区町村 高知県 香南市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 477名
- 平均年齢 40歳
- URL https://www.city.kochi-konan.lg.jp/index.html
所在地
〒781-5292 香南市 高知県 野市町西野2706番地
この官公庁の求人
行政事務
【正規職員】A初級事務(高校卒業者以上受験可)(令和7年7月採用)
行政事務
【正規職員】B民間企業等職務経験者(高校卒業者以上受験可)(令和7年7月採用)
行政事務
【正規職員】B民間企業等職務経験者(高校卒業者以上受験可)(令和7年7月採用)
この官公庁のブログ