応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
■国勢調査に関する事務全般 指導員及び調査員の推薦及び任命に係る事務、調査資材の準備・整理、調査員説明会開催の事務補助、指導員及び調査員との連絡調整事務、調査対象世帯からの問い合わせ対応、郵送提出調査票の整理事務、調査票の審査事務等
応募資格/適性
【必須要件】
【応募資格】
パソコン(ワード・エクセル等)の操作ができること
※以下に該当する方は、受験できません。
(1)地方公務員法第16 条に規定する次の欠格条項に該当する人
①禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
②有田市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
③日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを 主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
募集要項
- 勤務先名 有田市役所
- 募集職種 行政事務
- 勤務形態
アルバイト・パート
正式名称:会計年度任用職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
日給 7,892円
勤務実績(日数)に応じて報酬額が決定します。 〇通勤費:通勤距離が片道2km以上で、通勤用具を使用の場合に距離数に応じて支給
- 勤務時間 / 形態 【任用期間】 令和7年6月1日から令和7年11月30日 【勤務日】 原則として月曜日から金曜日の週5日 【勤務時間】 午前9:00から午後5:00(休憩60分)までの7時間
- 勤務場所 有田市役所
- 勤務地
〒649-0304和歌山県有田市箕島50
- 待遇 / 福利厚生 ■福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 ■休暇等 〇特別休暇:服喪休暇、結婚休暇、夏季休暇等 ■公務災害 和歌山県市町村総合事務組合規約
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 【経営企画課】会計年度募集案内_事務補助員
- 選考フロー
一次選考
【個別面接試験】 試験日 :3月18日(火)、19日(水)のうちいずれか予定 申込受付後、申込者に連絡します。 試験会場:有田市役所庁舎
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 有田市役所
- 都道府県 / 市区町村 和歌山県 有田市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.city.arida.lg.jp/
所在地
〒649-0304 有田市 和歌山県 箕島50
この官公庁の求人
看護師 ・准看護師
令和7年度有田市会計年度任用職員採用試験【看護師】
調理師
令和7年度有田市会計年度任用職員採用試験【給食調理員】
保育士・幼稚園教諭
令和7年度有田市会計年度任用職員採用試験【保育士(短時間早出勤務)】
この官公庁のブログ