官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

世田谷区役所

世田谷区区民交通傷害保険事務補助員(会計年度任用職員)の募集(任用期間:令和7年5月~7月)

行政事務

世田谷区区民交通傷害保険事務補助員(会計年度任用職員)の募集(任用期間:令和7年5月~7月)

世田谷区役所

会計年度任用職員業種未経験OK職種未経験OK土日祝日休み
募集期間: 2025年02月20日 15:00 〜 2025年03月10日 08:00

応募方法を確認

お気に入りに登録

職務内容

1.区民交通傷害保険申込書の帳票確認・コピー対応 2.区民交通傷害保険申込者情報のエクセル入力 3.その他交通安全事務の補助(資料の印刷等)

応募資格/適性

【必須要件】

保険業務に関する資格・業務知識や経験は一切不要です。
・エクセルの基本操作(文字入力など)ができること
・健康で職務に意欲があること

※地方公務員法第16条(欠格条項)の各号に該当する者は、本選考に受験することはできません。

募集要項

  • 勤務先名 世田谷区役所
  • 募集職種 行政事務
  • 勤務形態

    アルバイト・パート

    正式名称:会計年度任用職員

  • 採用予定人数 1 人
  • 給与

    月給 124,092円

    ※上記月給額は予定です。 ※地域手当相当分を含みます。

  • 勤務時間 / 形態 任用期間:令和7年5月1日~令和7年7月31日 月17日勤務 10:00~16:00(休憩60分)
  • 勤務場所 世田谷区役所 土木部交通安全自転車課
  • 勤務地

    〒158-0094東京都世田谷区玉川1-20-1 二子玉川分庁舎

    ※世田谷区役所本庁舎とは別の勤務地ですのでご注意ください。

  • アクセス 東急田園都市線「二子玉川」駅から徒歩10分/東急大井町線「上野毛」駅から徒歩8分
  • 待遇 / 福利厚生 ◎休暇:条例等に規定する休暇等の制度あり 有給(年次有給休暇、慶弔休暇等) 無給(病気休暇、妊娠・出産休暇、子の看護休暇、短期の介護休暇等) ◎社会保険等:社会保険・雇用保険の適用対象外 ◎公務災害:公務災害補償等の適用あり
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    世田谷区ホームページ(https://www.city.setagaya.lg.jp/01420/online_tetsuzuki/22906.html)をご確認の上、郵送・持参又は電子申請によりお申込みください。
    ※電子申請は区ホームページのリンク先から手続きをお願いします。

    募集期間:令和7年2月21日(金)~3月10日(月)

  • 選考フロー

    一次選考

    書類審査 一次選考の結果は令和7年3月12日(水)頃発送予定

    二次選考

    面接(選考日は令和7年3月19日(水)を予定) 二次選考の結果は令和7年3月24日(月)頃発送予定 ※選考結果に関する問い合わせには、一切回答いたしません。

    合格

求人内容に関するお問い合わせ先

世田谷区土木部交通安全自転車課
〒158-0094
世田谷区玉川1-20-1
電話:03-6432-7966(直通)

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 世田谷区役所
  • 都道府県 / 市区町村 東京都 世田谷区
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • URL https://www.city.setagaya.lg.jp/

所在地

〒154-8504 世田谷区 東京都 世田谷4-21-27

この官公庁の求人

保育士・幼稚園教諭

【随時募集】新BOP学童クラブ指導員募集

会計年度任用職員

その他

【令和7年度】世田谷区清掃事務所業務員(会計年度任用職員)募集

会計年度任用職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.