エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
ごみ収集、排出指導等に関する業務
応募資格/適性
【必須要件】
・18歳以上の方。
・労働意欲のある方。
地方公務員法第22条の2第1項第1号に基づく一般職の非常勤職員です。
(注意)世田谷区の他の会計年度任用職員との兼業はできません。
(注意)清掃事務所間での兼業はできません。
なお、以下の地方公務員法等で選考を受けることができないとされている方は応募できません。
【地方公務員法第16条(欠格条項)】
次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(注意)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者は受験できません(心神耗弱を原因とするもの以外)。
募集要項
- 勤務先名 世田谷清掃事務所(弦巻分室含む)、玉川清掃事務所、砧清掃事務所のうち1か所
- 募集職種 その他
- 勤務形態
アルバイト・パート
正式名称:会計年度任用職員
- 給与
月給 36,562円 ~ 195,002円
・月16日 報酬月額 195,002円 ・月12日 報酬月額 146,252円 ・月10日 報酬月額 121,877円 ・月8日 報酬月額 97,500円 ・月6日 報酬月額 73,125円 ・月5日 報酬月額 60,938円 ・月4日 報酬月額 48,750円 ・月3日 報酬月額 36,562円 給与は地域手当相当分及び特殊勤務手当(日額700円)を含む ※常勤職員の給与制度の改定に応じて、変更する場合あり ※所定の勤務条件を満たした場合は、期末・勤勉手当を別途支給 ※交通費別途支給(月額上限55,000円)
- 勤務時間 / 形態 【勤務時間】 1日7時間15分 午前7時40分から午後3時55分まで(うち休憩時間1時間あり) ※ 原則超過勤務はありませんが、公務のために緊急の必要がある場合、所定の勤務時間以外に超過勤務をお願いすることがあります。超過勤務を行った場合は、超過勤務手当(相当する報酬)を支給します。 【任用期間】 令和7年4月1日以降~令和8年3月31日 ※雇用条件により異なります。 ※ 勤務実績等を考慮し能力実証を行った上で、翌年度に再度の任用をする制度があります。 【勤務日数】 月3日~16日
- 勤務場所 世田谷区役所
- 勤務地
〒154-0011東京都世田谷区上馬5-21-13ほか
[1]世田谷清掃事務所 世田谷区上馬5丁目21番13号
(東急世田谷線松陰神社前駅徒歩5分)[2]玉川清掃事務所 世田谷区野毛1丁目3番7号
(東急大井町線等々力駅徒歩18分 東急田園都市線・大井町線二子玉川駅、東急東横線・多摩川線・目黒線多摩川駅バス玉堤小学校 徒歩2分)[3]砧清掃事務所 世田谷区八幡山2丁目7番1号
(京王線八幡山駅徒歩15分 京王線八幡山駅、小田急小田原線経堂駅、千歳船橋駅バス朝日新聞社前徒歩5分)
- 待遇 / 福利厚生 【社会保険等】 月12日以上勤務の場合、健康保険(東京都職員共済組合)、厚生年金保険、雇用保険の適用があります。 【公務災害補償】 公務災害補償等の適用となります。 【休日】 要相談 【休暇】 勤務日数に応じて、年次有給休暇、夏季休暇が付与されます。 【その他】 ・作業服、保護具等については、貸与します。 ・地方公務員法上の服務に関する規定が適用となり、これに違反した場合は懲戒処分等の対象となることがあります。 ・勤務場所は、屋内原則禁煙です。(喫煙専用室設置または屋外に喫煙場所あり)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
勤務を希望する清掃事務所名をご記入ください。
(世田谷清掃事務所 / 玉川清掃事務所 / 砧清掃事務所のうち1か所)
※現在は世田谷清掃事務所のみ募集しています。- 選考フロー
一次選考
書類選考 ご応募いただいた後、ご希望の清掃事務所から電話にて連絡いたします。
↓
二次選考
面接
↓
合格
求人内容に関するお問い合わせ先
管理課 電話番号 03-6304-3210
世田谷清掃事務所 電話番号 03-3425-3111
玉川清掃事務所 電話番号 03-3703-2638
砧清掃事務所 電話番号 03-3290-2151
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 世田谷区役所
- 都道府県 / 市区町村 東京都 世田谷区
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.city.setagaya.lg.jp/
所在地
〒154-8504 世田谷区 東京都 世田谷4-21-27
この官公庁の求人
保育士・幼稚園教諭
【随時募集】新BOP学童クラブ指導員募集
この官公庁のブログ