官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

佐倉市役所

【言語聴覚士】パートタイム会計年度任用職員

言語聴覚士

【言語聴覚士】パートタイム会計年度任用職員

佐倉市役所

会計年度任用職員土日祝日休み完全週休2日転勤なし
募集期間: 2025年02月06日 15:00 〜 2025年03月06日 15:00

応募方法を確認

お気に入りに登録

職務内容

1.ことばと発達の相談室:就学前児の発達評価及び個別指導、保護者面接、使用する教材の作成 2.各種健診:3歳児健診や幼児歯科健診における発達評価、ことばや聞こえに関する相談対応 3.親子教室:集団指導の補助、使用する教材の作成

応募資格/適性

【必須要件】

・言語聴覚士の資格を有する者

※以下に該当する者は、受験できません。
地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する者
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・佐倉市の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

【歓迎要件】

・小児領域における言語指導の経験がある者

【求める人物像】

募集要項

  • 勤務先名 佐倉市役所
  • 募集職種 言語聴覚士
  • 勤務形態

    アルバイト・パート

    正式名称:会計年度任用職員

  • 採用予定人数 1 人
  • 給与

    時給 1,660円

  • 勤務時間 / 形態 週3日、4.5時間 ※土日祝は休み。
  • 勤務場所 佐倉市健康管理センターほか
  • 勤務地

    〒285-0825千葉県佐倉市江原台2-27

    3歳児健診、幼児歯科健診の実施日は、西部保健センター、南部保健センターで勤務する場合もあります。
  • 待遇 / 福利厚生 通勤費に相当する費用は市の規定により支給(上限あり)
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    履歴書(写真付き)、資格証明書(写し)を下記提出先に郵送または持参してください。
    〒285-0825 佐倉市江原台2-27
    母子保健課 母子保健班
    電話:043-485-6712

  • 選考に関する添付ファイル
    • 履歴書
  • 選考フロー

    一次選考

    ・書類審査 ・個人面接

    合格

会計年度任用職員について

会計年度任用職員とは、一会計年度の範囲内で地方自治体に任用される一般職非常勤の公務員のことを云います。
任期は複数年になることはありませんが、選考の結果、任期満了後に再度同じ職に任用されることがあります。

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 佐倉市役所
  • 都道府県 / 市区町村 千葉県 佐倉市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 1070名
  • 平均年齢 44歳
  • URL https://www.city.sakura.lg.jp/

所在地

〒285-8501 佐倉市 千葉県 海隣寺町97番地

この官公庁の求人

調理師・調理員

【フルタイム・調理員】会計年度任用職員/2025年度

会計年度任用職員

保育士・幼稚園教諭

【パートタイム・保育士1】会計年度任用職員/2025年度

会計年度任用職員

保育士・幼稚園教諭

【パートタイム・保育士2】会計年度任用職員/2025年度

会計年度任用職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.