官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

南相馬市役所

【任期付職員】保健師(令和7年4月1日採用予定)<任期:令和10年3月31日まで>

保健師

【任期付職員】保健師(令和7年4月1日採用予定)<任期:令和10年3月31日まで>

南相馬市役所

任期付職員土日祝日休み転勤なし完全週休2日職種未経験OK
募集期間: 2025年02月07日 03:00 〜 2025年02月16日 14:59

応募期間外の求人です

お気に入りに登録

職務内容

保健福祉分野における保健師資格業務や関連する一般行政事務に従事します。 ※5年を超えない範囲で任期を延長する場合があります。

応募資格/適性

【必須要件】

保健師免許を有する者、又は令和7年4月末日までに免許取得見込みの者
年齢要件はありませんがパソコン操作及び普通自動車免許は必須。

・次のいずれかに該当する人は受験できません
(1) 日本国籍を有しない者

(2) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行の終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

(3) 南相馬市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者

(4) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

(5) 令和6年度に実施した南相馬市職員採用候補者試験(任期付職員)を受験した者

募集要項

  • 勤務先名 南相馬市役所
  • 募集職種 保健師
  • 勤務形態

    契約社員

    正式名称:任期付職員

  • 採用予定人数 3 人
  • 給与

    月給 0円 ~ 263,900円

    ・給料月額は個々の採用前の職歴の有無、内容に応じて決定するため、金額は異なります。 ※電話等による初任給に関する問い合わせには応じません。 ・上記のほか、扶養手当、通勤手当、期末・勤勉手当等が支給要件に応じて支給されます。

  • 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分:実働7時間45分)
  • 勤務場所 南相馬市役所
  • 勤務地

    〒975-8686福島県南相馬市原町区本町二丁目27番地

  • 待遇 / 福利厚生 【期末勤勉手当】  年2回(6月・12月) 【その他手当】  通勤手当・扶養手当・住居手当・時間外勤務手当・退職手当など 【休日】  土曜日・日曜日・国民の休日・年末年始(12月29日~1月3日) 【休暇】  年次有給休暇が1年間に20日(採用1年目は採用月による)  その他特別休暇や介護休暇など
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • 受験案内(任期付職員 保健師・管理栄養士)
    • 履歴書(任期付職員 保健師・管理栄養士)(ダウンロード)
    • 履歴書(任期付職員 保健師・管理栄養士)(記載例)
    • 面接カード(任期付職員 保健師・管理栄養士)(ダウンロード)
  • 選考フロー

    一次選考

    【試験区分】 筆記試験等 ・SPI試験 ・作文試験 ・PC技能検査 面接試験 ・個人面接 ・身体検査(持参方式) 【期日】 ・令和7年2月20日(木)・25日(火) 【会場】 ・南相馬市役所又は市内公共施設 【合格発表】 ・期日は受験者数に応じて変更となる場合があります。 ・令和7年3月上旬までに市役所、各区役所前の掲示場に掲示するほか、受験者全員に結果を通知します。 【その他】 ・試験時間等の案内は、申請内容を確認し、受付期間終了後、申請時に入力いただいたメールアドレスにお送りします。 ・試験日の3日前までにメールが届かない場合には、ご連絡ください。 ・身体検査は、医療機関の医師の検査を受け、その検査書(健康診断個人票)の提示に基づく職務遂行に必要な健康度を有するかどうかについて検査します。  ※検査用紙及び提出時期は別途お知らせします。

    合格

その他:留意事項等

【採用試験について】
・採用試験に関する詳細は、添付されている受験案内をご確認ください。

【留意事項】
・各試験種目にはそれぞれ合格基準があり、一つでも基準に達しない場合には不合格となります。そのため総合得点が高くとも不合格となる場合があります。

・受験資格がないこと、又は申込書記載事項が正しくないことが明らかになった場合は、試験を受験できません。合格している場合は、合格を取り消します。

・合格者は職種ごとに作成する任用候補者名簿に高得点順に登載され、そのうちから欠員状況等に応じて採用が決定されます。任用候補者名簿に登載されても、欠員の関係から採用に至らない場合があります。


【問い合わせ先】
南相馬市役所総務部総務課人事給与係
電話番号:0244-24-5222

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 南相馬市役所
  • 都道府県 / 市区町村 福島県 南相馬市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • URL https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/index.html

所在地

〒975-8686 南相馬市 福島県 原町区本町二丁目27番地

この官公庁の求人

栄養士・管理栄養士

【先行実施枠:SPIで受験可!】管理栄養士:資格免許職(令和8年4月採用予定)

正規職員

保健師

【先行実施枠:SPIで受験可!】保健師:資格免許職(令和8年4月採用予定)

正規職員

保育士・幼稚園教諭

【先行実施枠:SPIで受験可!】保育士・幼稚園教諭:資格免許職(令和8年4月採用予定)

正規職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.