応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
【勤務先】 知事部局等の本庁又は出先機関 【職務内容】 地域振興、防災対策、社会福祉、国際交流、産業振興、観光振興、農林水産振興、環境対策、都市計画、教育など高知県庁の行政全般にわたる業務に従事します。職務内容も、県税徴収など、直接県民の方と接する業務から、政策立案、企画調整など様々な業務に携わります。
応募資格/適性
【必須要件】
次の(1)から(3)までのいずれにも該当する者
(1) 年齢要件等が、次のア又はイのいずれかに該当する者
ア 平成3年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(学歴不問)
イ 平成16年4月2日以降に生まれた者で、学校教育法による4年制の大学等を卒業した者又は
令和8年3月31日までに卒業見込みの者
※ 学校教育法による4年制の大学等の範囲は、高知県人事委員会事務局までお問い合わせくだ
さい。
(2) 国籍等要件が、次のアからウのいずれかに該当する者
ア 日本国籍を有する者
イ 出入国管理及び難民認定法に定められている永住者
ウ 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に定め
られている特別永住者
(3) 地方公務員法第16条等に定められている次のいずれにも該当しない者
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまで
の者
イ 高知県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
ウ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を
結成し、又はこれに加入した者
エ 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産者の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とす
る者以外)
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 高知県庁
- 募集職種 行政事務
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 25 人
- 給与
月給 225,200円 ~
- 勤務時間 / 形態 8:30~17:15 (休憩60分)
- 勤務場所 高知県庁
- 勤務地
〒780-8570高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
勤務地は知事部局等の本庁又は出先機関となりますので、必ず上記住所で勤務するとは限りません。 - 待遇 / 福利厚生 年次有給休暇:1年間に20日/採用年は4月1日採用者で15日(1時間単位での取得も可能) 夏期特別休暇:7月~9月の間で5日(4時間単位の分割取得も可能) 上記以外の制度・休暇等は高知県職員職員等採用情報サイト内に掲載している高知県職員採用パンフレットをご覧下さい。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 【必読】令和7年度高知県職員採用大学卒業程度(チャレンジ型)試験案内
- 選考フロー
一次選考
・基礎能力試(SPI3) ・論文試験
↓
二次選考
適性検査(第1次試験日に実施しますが、判定は、第1次試験の合格者のみ行います。) 口述試験
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 高知県庁
- 都道府県 / 市区町村 高知県 高知市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.pref.kochi.lg.jp/saiyou/
所在地
〒780-8570 高知市 高知県 丸ノ内1丁目2番20号
この官公庁の求人
行政事務
【確認用】令和7年度高知県職員採用大学卒業程度(チャレンジ型)試験(行政)
電気職・電気技術職
令和7年度高知県職員社会人経験者(UIJターン枠)採用試験(電気)
林業職・林業技術職
令和7年度高知県職員社会人経験者(UIJターン枠)採用試験(林業)
この官公庁のブログ