2025年05月07日 23:30
より募集開始です
求人をお気に入り登録して、 「募集開始の通知」 を受け取りましょう!
職務内容
成人保健、母子保健、予防接種、健康推進・健康づくり、高齢者保健、介護予防に関することなど 保健福祉職〔保健師〕は、保健福祉職としての採用区分となるため、市の状況により専門部署以外への配属や異動となることがあります。
応募資格/適性
【必須要件】
・1972年4月2日〜2004年4月1日に生まれた方
・保健師資格を有する方または令和8年3月31日までに取得見込みの方
【求める人物像】
○美濃加茂市を第一に考え、市民サービスを向上させる方 ○チームとして業務を遂行する方 ○変化に対応し、改革を実行する方 ○いつまでも成長し続ける方
募集要項
- 勤務先名 美濃加茂市役所
- 募集職種 保健師
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 2 人
- 給与
月給 226,600円 ~
・大学卒業1年目で計算しています。 ・地域手当を含みます。 ・最終学歴及び 社会人経験等 の経歴によって加算されることがあります。 ・条例等の改正により変更となる場合があります。
- 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分) 7時間45分/1日 ※配属先により勤務時間が異なる場合があります。
- 勤務場所 みのかも健康プラザ、本庁舎など市内公共施設
- 勤務地
〒505-8606岐阜県美濃加茂市健康のまち1丁目町2番地 ほか
- 待遇 / 福利厚生 【手当】 期末勤勉手当(令和7年4月1日時点では、年間4.6月)、地域手当、時間外勤務手当、扶養手当、住居手当、通勤手当等が規定に基づき支給されます。 【休暇】 年次有給休暇、病気休暇、各種の 特別休暇( 夏季休暇、 結婚、出産、子の看護休暇など) 【福利厚生】 「岐阜県市町村職員共済組合」による短期給付(医療保険)、長期給付(年金)など
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- R7第2回美濃加茂市職員採用試験案内
- 選考フロー
一次選考
専門試験
↓
二次選考
集団討論、集団面接
↓
三次選考
個別面接
↓
合格
合格者の決定から採用までの流れ
3次試験合格者は、試験区分ごとに美濃加茂市職員採用候補者名簿に登載されます。
採用予定年月日は原則として令和8年4月1日 ですが、既卒の受験者の 採用予定年月日は令和7年7月1日です。
職員体制に応じて名簿に登載された方の中から成績順に採用者を決定します。
既卒の受験者については、合格者本人と相談のうえ採用年月日を変更することがあります。
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 美濃加茂市役所
- 都道府県 / 市区町村 岐阜県 美濃加茂市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.city.minokamo.lg.jp/
所在地
〒505-8606 美濃加茂市 岐阜県 太田町3431番地1
この官公庁の求人
保育士・幼稚園教諭
求人テスト
この官公庁のブログ