応募方法を確認
お気に入りに登録
職務内容
むなかた子どもの権利相談室「ハッピークローバー」で、精神保健福祉士の資格を活かして子どもの権利相談員として働いていただくお仕事です。
応募資格/適性
【必須要件】
【応募資格】
「精神保健福祉士」「臨床心理士」「公認心理師」「社会福祉士」「教員」のいずれかの資格を持つ人(取得見込可)
パソコン(ワード、エクセル)操作ができる普通自動車運転免許保持者(AT限定可)
【歓迎要件】
子どもの権利に関する知識や経験を有する人
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 宗像市役所 むなかた子どもの権利相談室「ハッピークローバー」
- 募集職種 精神保健福祉職
-  勤務形態 契約社員 正式名称:会計年度任用職員 
-  給与 月給 172,500円 ~ 192,300円 採用日前 10年間 について、本市職員(臨時的任用職員や嘱託員を含む)として在職期間がある場合、その職歴 及び資格に応じて 給与月額を決定します。 
- 勤務時間 / 形態 月16日程度(1か月単位の変形労働時間制・常勤職員の4分の3) 原則、月曜日から金曜日 国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12月29日から翌年1日から3日までは休み A勤:10:00~18:30 B勤:10:00~16:30 C勤:12:45~18:30 勤務の間で45分間の休憩あり(A勤:週3日、B勤またはC勤:週1日程度)
- 勤務場所 宗像市役所
-  勤務地 〒811-3492 福岡県宗像市東郷1-1-1 ※車・バイク通勤可
- アクセス ・JR東郷駅からタクシーで5分・西鉄バス宗像市役所前バス停下車(徒歩3分)
- 待遇 / 福利厚生 年次有給休暇、費用弁償(通勤手当相当)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、期末勤勉手当支給あり
- 受動喫煙防止措置 - 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) 
- 応募方法 - 【応募方法】 - ・提出書類 - 1.市販の履歴書(写真貼付、応募動機記載のこと) - 2.有資格者は上記必要資格のいずれかの資格証の写し - ・提出方法 - 持参または郵送(申込締切日必着) - ・提出期限 - 令和7年3月7日午後5時 - ・提出先 - 〒811-3492宗像市東郷一丁目1番1号宗像市子ども子育て部子ども支援課 - 受付は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時 - 提出書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。 - ※その他、詳細は添付のPDF「令和7年度宗像市会計年度任用職員(子どもの権利相談員)募集案内」をご覧ください。 
-  選考に関する添付ファイル - 令和7年度宗像市会計年度任用職員(子どもの権利相談員)募集案内
 
-  選考フロー 一次選考 面接試験で決定 ※試験日時は別途お知らせします ※試験内容 面接試験:人柄、知識、意欲等をみる個別面接 ↓ 合格 
雇用期間
令和7年4月1日(火) ~ 令和8年3月31日(火)
※勤務成績が良好な場合、翌年度も任用を行う場合があります。
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
 この求人に応募するには 
 会員登録が必要です。 
官公庁概要
- 官公庁名 宗像市役所
- 都道府県 / 市区町村 福岡県 宗像市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 470名
- 平均年齢 42歳
- URL https://www.city.munakata.lg.jp/
所在地
〒811-3492 福岡県宗像市東郷1-1-1
この官公庁の求人
行政事務
宗像市会計年度任用職員(事務補佐)登録案内
行政事務
令和7年度任期付職員(産休育休代替等)
介護職
主任介護支援専門員、または介護支援専門員の資格をお持ちの方:地方公務員【地域包括支援センター(高齢者支援課)】
この官公庁のブログ








