エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
市内こども園において0~5歳児のクラス担任業務を担当していただきます。 ただし、保育士資格のみの方については、0~3歳児のみを担当していただきます。
応募資格/適性
【必須要件】
保育士資格必須
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可
※幼稚園教諭のみは不可
募集要項
- 勤務先名 橿原市役所
- 募集職種 保育士・幼稚園教諭
- 勤務形態
アルバイト・パート
正式名称:会計年度任用職員
- 採用予定人数 10 人
- 給与
月給 232,600円 ~ 232,600円
・定額的に支払われる手当 なし ・固定残業代 なし ・通勤手当 実費支給(上限あり)月額55,000円 ・賃金締切日 固定(月末) ・支払月 当月 ・支払日 21日 ・昇給制度 あり 昇給率0.50%〜0.60%(前年度実績) ・賞与 あり 年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績)
- 勤務時間 / 形態 ・就業時間 以下のうち(1)を基本としたローテーションによる勤務 (2)(3)については、月2~3日程度 就業時間(1) 8時30分〜17時15分 就業時間(2) 7時15分〜16時00分 就業時間(3) 10時15分〜19時00分 ・時間外労働 あり(月平均3時間) 36協定における特別条項あり(災害時等の場合に業務量の増加があるとき、1日7時間以内・年6ヶ月を限度として、月60時間・1年500時間まで出来る。) ・休憩時間 60分 ・年間休日数 122日 ・休日等 土曜日,日曜日,祝日,その他 土曜日は3ヶ月に一度程度出勤していただく場合があります(振替休日対応) 年末年始(12/29~1/3) ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 勤務場所 橿原市役所
- 勤務地
〒634-8586奈良県橿原市八木町一丁目1-18
上記は市役所の住所であり、配属は以下の市内こども園のいずれかになります。
・第1こども園(鴨公幼稚園、藤原京保育所)
本園:〒634-0073 奈良県橿原市縄手町324
分園:〒634-0074 奈良県橿原市四分町285-1
・第2こども園(今井幼稚園、今井保育所)
本園:〒634-0812 奈良県橿原市今井町3丁目3-12
分園:〒634-0812 奈良県橿原市今井町2丁目11-8
・第3こども園(金橋幼稚園、金橋保育所)
〒634-0834 奈良県橿原市雲梯町289-2
・第4こども園(畝傍北幼稚園、大久保保育所)
本園:〒634-0061 奈良県橿原市大久保町206
分園:〒634-0061 奈良県橿原市大久保町152
・第5こども園(新沢幼稚園、川西保育所)
奈良県橿原市川西町581-1 - 待遇 / 福利厚生 ・加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ・退職金共済 未加入 ・退職金制度 あり(勤続年数1年以上の場合) ・定年制 なし ・再雇用制度 なし ・勤務延長 なし ・入居可能住宅 なし ・利用可能託児施設 なし
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考フロー
一次選考
書類選考 応募から15日以内に結果をメッセージで通知します。
↓
二次選考
面接選考 指定する日時に上記の勤務場所にて実施します。 面接から10日以内に結果をメッセージで通知します。
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 橿原市役所
- 都道府県 / 市区町村 奈良県 橿原市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 911名
- 平均年齢 44歳
- URL https://www.city.kashihara.nara.jp/
所在地
〒634-8586 橿原市 奈良県 八木町一丁目1-18
この官公庁の求人
この官公庁のブログ