官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

青森県庁

【1次試験はSPI3のみ】青森県職員(行政職)

行政事務

【1次試験はSPI3のみ】青森県職員(行政職)

青森県庁

正規職員完全週休2日
募集期間: 2025年03月04日 15:00 〜 2025年03月28日 08:15

応募方法を確認

お気に入りに登録

職務内容

<行政(34人)> 知事部局(本庁・出先機関)又は教育委員会(本庁・出先機関(県立学校を含む。))において、各種施策の企画立案、庶務・経理等の一般行政事務に従事します。 <警察行政(4人)> 警察本部又は警察署において、庶務・経理、運転免許に関する事務、鑑識事務、情報管理等の警察行政事務に従事します。 <病院運営(7人)> 病院局において、病院の経営企画、診療報酬制度の運用管理、医療情報システムの運用等の病院運営事務に従事します。

応募資格/適性

【必須要件】

平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方

【求める人物像】

・公務に対する高い志を有し、チャレンジ精神と行動力のある人 ・時代の変化に柔軟に対応し、自ら考え、判断し、課題解決に向け行動できる人 ・県民の満足度の向上に強い意欲を持ち、チームワークをもって目標を達成できる人

募集要項

  • 勤務先名 青森県庁
  • 募集職種 行政事務
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 採用予定人数 45 人
  • 給与

    月給 225,600円

    令和7年4月採用の大学新卒者の場合

  • 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分) 時差出勤制度あり
  • 勤務場所 青森県庁
  • 勤務地

    〒030-8570青森県青森市長島1-1-1

    本庁の他に、県内外の出先機関に配属となる場合があります。
  • 待遇 / 福利厚生 年次休暇(年20日) その他、夏季休暇、結婚休暇、ボランティア休暇などもあります。 また、通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当などの諸手当が各要件に応じて支給されます。
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    青森県職員採用案内のホームページを経由して「青森県電子申請・届出システム」にアクセスし、所定の事項を入力してください。具体的な手続方法については、青森県職員採用案内のホームページで確認してください。

    なお、受験に当たってはメールアドレスが必要となるため、あらかじめ用意してください。
    https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/j-kanri/saiyou.html

  • 選考フロー

    一次選考

    SPI3(テストセンター)

    二次選考

    論文試験 面接試験

    合格

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 青森県庁
  • 都道府県 / 市区町村 青森県 青森市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 18240名
  • 平均年齢 43歳
  • URL https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/j-kanri/saiyou.html

所在地

〒030-8570 青森市 青森県 長島1-1-1

この官公庁の求人

林業職・林業技術職

【1次試験はSPI3のみ】青森県職員(林業職)

正規職員

水産職・水産系技術職

【1次試験はSPI3のみ】青森県職員(水産職)

正規職員

畜産職・畜産技術職

【1次試験はSPI3のみ】青森県職員(畜産職)

正規職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.