応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
半田市の建築技術職として、半田市の建築に係る業務に従事します。
応募資格/適性
【必須要件】
昭和39年4月2日以降に生まれた方で、建築系の学科を履修し、大学院・大学・短期大学※1を卒業または令和8年3月までに卒業見込みの方
※1 短期大学には、学校教育法による高等専門学校及び専修学校(専門課程のうち、修学年限が2年以上かつ1,600時間以上の授業の履修を義務付けているものに限る。)を含みます。
【求める人物像】
自ら考え行動できる、チャレンジ精神あふれる方
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 半田市役所
- 募集職種 建築職・建築技術者
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 239,136円 ~
• 令和7年4月1日時点の給与条例に基づき作成しています。 • 月給は大学卒の新卒を基準に記載しております。 • 給与制度の改正等により、給料月額を変更することがあります。 • この他に、住居手当、通勤手当、扶養手当、超過勤務手当及び期末・勤勉手当等の諸手当が要件に応じて支給されます。 • 初任給については、民間企業等での実務経験も考慮して決定されますので、この限りではありません。
- 勤務時間 / 形態 【勤務時間】 午前8時30分~午後5時15分(7時間45分勤務) 【休日】 日曜日、土曜日、祝休日及び年末年始 ※配属先により異なります。
- 勤務場所 半田市役所
- 勤務地
〒475-8666愛知県半田市東洋町二丁目1番地
・JR半田駅より徒歩10分 - 待遇 / 福利厚生 <諸手当> ・期末勤勉手当 ・通勤手当 ・住居手当 ・地域手当 ・扶養手当 ・超過勤務手当
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 半田市職員採用試験A日程(HR試験)
- 選考フロー
一次選考
録画面接 <選考ポイント> ・応募要件に合致しているか ・求める人材像に合致しているか
↓
二次選考
自己アピール面接 基礎能力検査 適性検査 グループワーク
↓
三次選考
個人面接
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 半田市役所
- 都道府県 / 市区町村 愛知県 半田市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 1500名
- 平均年齢 37歳
- URL https://www.city.handa.lg.jp/
所在地
〒475-8666 半田市 愛知県 東洋町二丁目1番地
この官公庁の求人
この官公庁のブログ