官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

加古川市役所

【令和7年度途中採用】化学職

化学職・化学技術職・科学技師

【令和7年度途中採用】化学職

加古川市役所

正規職員完全週休2日転勤なし職種未経験OK業種未経験OK土日祝日休みマイカー通勤可
募集期間: 2025年05月01日 00:00 〜 2025年05月09日 03:00

2025年05月01日 00:00

より募集開始です

求人をお気に入り登録して、 「募集開始の通知」 を受け取りましょう!

職務内容

水質、大気等の分析及び調査等の専門的業務

応募資格/適性

【必須要件】

1995年4月2日以降に生まれた方
大学、短期大学、高等専門学校又は専門学校で化学に関する専門課程を修了して卒業した人

※ただし、採用希望日の前日までに卒業見込の場合は、卒業見込の人も含む

【求める人物像】

① 常に学び続ける向上心を持った人物 ② 多様な価値観を認める寛容さを持った人物 ③ 謙虚な姿勢を持った人物 採用前の知識・経験等から培われた潜在力に着目し、採用後の伸びしろがある人物を「求める人物像」として定めています。

募集要項

  • 勤務先名 加古川市
  • 募集職種 化学職・化学技術職・科学技師
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 給与

    月給 232,368円

    (1)初任給(地域手当を含む)    ●新卒の場合     大学(4年制)卒    232,368 円     高専・短大(2年制)卒 216,918円    ●社会人経験3年の場合(全期間、民間企業等で正社員として勤務した場合)     大学院(修士課程)修了 249,260円     大学(4年制)卒    242,462円     高専・短大(2年制)卒 231,029円  ※初任給(地域手当を含む)は、採用前の経歴に応じて加算される場合があります。 ※前年の勤務実績に応じて、年1回の昇給があります。 (2)諸手当 「加古川市職員の給与に関する条例」の定めるところにより、扶養手当、通勤手当、住居手当(最大28,000円)、期末手当及び勤勉手当(令和7年度の支給率は4.6月)等を支給します。 ※採用後、最初に支給される期末・勤勉手当については、勤続期間に応じた減額があります。 ※上記内容は、令和7年3月1日現在の内容であり、今後の給与改定等により変更になる場合があります。

  • 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分) ※就業・休憩時間は勤務場所によって異なります。
  • 勤務場所 加古川市役所または市内の各施設
  • 勤務地

    〒675-8501兵庫県加古川市加古川町北在家2000番地

  • 待遇 / 福利厚生 (1)手厚い育成制度が整備されています! 加古川市には「エルダー制度」があります!新たに採用された職員(条件あり)には直属の先輩職員(エルダー)が選任され、半年間個別指導に当たってくれます。 時には良い相談役、時には上司との橋渡し役となるなど、エルダーが幅広くフォローしてくれます! (2)各種資格の取得を応援します! 資格(市役所の業務に関連のあるものが幅広く対象)の取得に要した経費の1/2(年間最大15万円)の助成金を支給します!最難関資格への挑戦では、試験直前に最大1ヶ月間の勉強専念期間も取得可能!あこがれていた資格やチャレンジしてみたい資格に、職員として働きながら挑戦することができます!
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

    <申込受付期間> 

    B日程:5月1日(木)午前9時~5月9日(金)正午

    C日程:6月2日(月)午前9時~6月10日(火)正午

    D日程:7月1日(火)午前9時~7月10日(木)正午

    E日程:8月1日(金)午前9時~8月8日(金)正午

    ※採用予定人員に達した時点で試験は打ち切ります。次の日程の試験実施の有無については、合格発表の際にHPで発表します。なお、いずれか1つの試験日程にのみ申し込み可能です。(複数回の申し込みはできません。)

  • 選考に関する添付ファイル
    • 令和7年度途中採用加古川市職員募集要項(技術職)
    • 受験申込み方法及び注意事項について
  • 選考フロー

    一次選考

    <試験日> B日程:5月17日(土) C日程:6月21日(土) D日程:7月19日(土) E日程:8月16日(土) <試験会場> 加古川市役所または周辺施設 <試験内容> ①SPI (能力検査(言語的理解、数量的処理、論理的思考等)・性格検査) ②個人面接

    合格

採用予定人員

化学職:1名程度

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 加古川市役所
  • 都道府県 / 市区町村 兵庫県 加古川市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 1744名
  • 平均年齢 39歳
  • URL https://www.city.kakogawa.lg.jp/

所在地

〒675-8501 加古川市 兵庫県 加古川町北在家2000

この官公庁の求人

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.