官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

八幡市役所

【令和8年4月1日以降採用】幼稚園教諭・保育士Ⅰ

保育士・幼稚園教諭

【令和8年4月1日以降採用】幼稚園教諭・保育士Ⅰ

八幡市役所

正規職員業種未経験OKマイカー通勤可
募集期間: 2025年03月17日 08:00 〜 2025年04月07日 14:59

応募期間外の求人です

お気に入りに登録

職務内容

幼稚園・保育園等での勤務

応募資格/適性

【必須要件】

平成2年4月2日以降に生まれた方

幼稚園教諭免許及び保育士資格の両方を有する方又は令和8年3月31日までに取得見込みの方

※採用職種(幼稚園教諭又は保育士等)、配属施設(幼稚園、保育園又はこども園)は採用時に決定します。

 保育士資格には、「保育士証」が必要です。(令和8年3月31日までに取得見込み可)

※上記の受験資格にかかわらず、地方公務員法第16条の各号に該当する方は受験できません。
 上記の免許・資格を指定の期日までに取得できなかった場合や卒業できなかった場合、その他、受験資格を満たしていない場合は試験に合格されても採用することはできません。
 日本国籍を有しない方は、公権力行使等の職(管理職を含む)に就くことはできません

【求める人物像】

  市民本位で考え行動する職員   誠実で優しさ思いやりのある人間性豊かな職員   市民と協働する職員   切磋琢磨する職員   経営感覚を持ち広い視野から考える職員   積極果敢に挑戦し未来を切り拓く実行力を有する職員

募集要項

  • 勤務先名 八幡市立の保育園等
  • 募集職種 保育士・幼稚園教諭
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 採用予定人数 5 人
  • 給与

    月給 203,040円 ~ 243,648円

    給与は、八幡市職員の給与に関する条例等に基づき支給することになっています。初任給については次のとおりです。 大学卒 243,648円 短大卒 230,688円 高校卒 217,080円 中学卒 203,040円 ・上記の額は、地域手当を含んでいます。また今後改定する場合があります。 ・職歴等がある方は、その経歴に応じて初任給に加算する場合があります。 このほか、扶養手当、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当(いわゆるボーナス)等をそれぞれの支給規定に基づき支給します。

  • 勤務時間 / 形態 原則 8:30~17:15(休憩60分)
  • 勤務場所 八幡市立の保育園等
  • 勤務地

    〒614-8501京都府八幡市八幡園内75

  • 待遇 / 福利厚生 福利厚生制度は、京都府市町村職員共済組合(又は公立学校共済組合)及び京都府市町村職員厚生会への加入により、各種の給付や貸付等が受けられます。
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • 【令和8年4月1日以降採用】令和7年度(第1期)八幡市職員採用試験募集要項
  • 選考フロー

    一次選考

    【基礎能力試験】 内容:一般的な知識及び能力(公務員試験対策不要) 日時:4月26日(土)~5月11日(日) 場所:全国のテストセンター ※テストセンター方式の試験となります。指定期間の中で、会場、日程を選択できます。

    二次選考

    【面接試験】及び【実技試験】 内容:個別面接を同日に2回及びピアノ演奏と絵本の読み聞かせ 日時:5月25日(日) 場所:八幡市役所及び八幡市文化センター ※日程の詳細は1次試験合格者にメールにて通知します。 ※受験会場の詳細は試験当日、市役所1F正面玄関にて案内します。 ※受験申込者が多い場合は、試験日を変更する場合があります。

    合格

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 八幡市役所
  • 都道府県 / 市区町村 京都府 八幡市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 626名
  • 平均年齢 39歳
  • URL https://www.city.yawata.kyoto.jp/

所在地

〒614-8501 八幡市 京都府 八幡園内75

この官公庁の求人

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.