エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
介護保険の要介護認定に関する調査票等の点検事務、訪問調査、介護相談業務、介護認定に関する研修、会議等 勤務内容等の詳細は高齢介護課介護保険係(0566-95-9889)へ
応募資格/適性
【必須要件】
保健師、看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員のいずれかの資格をお持ちの方
募集要項
- 勤務先名 碧南市役所
- 募集職種 介護職
- 勤務形態
アルバイト・パート
正式名称:会計年度任用職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
時給 1,605円 ~
任用期間満了後、退職となる。ただし、勤務成績等を参考に再度の任用をする場合がある。
- 勤務時間 / 形態 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時までのうち、訪問調査依頼者(要介護認定申請者)の希望する日、時間帯その他。 現状は ①9:30~ ②11:00~ ③14:00~ の3つの時間帯から訪問調査依頼者が選択しているが、これによらないケースもあり。
- 勤務場所 碧南市役所
- 勤務地
〒447-8601愛知県碧南市松本町28番地
- 待遇 / 福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入しない。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 勤務概要(介護認定調査員)
- 選考フロー
一次選考
書類選考、個人面接
↓
合格
任用期間について
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(任用期間満了後、退職となる。ただし、勤務成績等を参考に再度の任用をする場合がある。)
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 碧南市役所
- 都道府県 / 市区町村 愛知県 碧南市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 878名
- URL https://www.city.hekinan.lg.jp/
所在地
〒447-8601 碧南市 愛知県 松本町28番地
この官公庁の求人
行政事務
令和7年7月採用 会計年度任用職員(建築課管理係 産休・育児休業代替事務員)
行政事務
令和7年5月以降採用 会計年度任用職員(建築課建築行政係 事務員)
保健師
令和7年10月または令和8年4月採用 碧南市職員(K保健師)【公務員試験対策不要】
この官公庁のブログ