官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

有田市役所

令和7年度有田市職員採用試験【技術職Ⅰ】

その他

令和7年度有田市職員採用試験【技術職Ⅰ】

有田市役所

正規職員マイカー通勤可土日祝日休み職種未経験OK業種未経験OK
募集期間: 2025年05月01日 00:00 〜 2025年05月22日 08:00

2025年05月01日 00:00

より募集開始です

求人をお気に入り登録して、 「募集開始の通知」 を受け取りましょう!

職務内容

公共建築物の設計や工事監理、その他住宅施策に関する業務を担当します。

応募資格/適性

【必須要件】

昭和55年4月2日以降に生まれ、建築又は土木の専門課程(準ずる課程を含む。)を修了した人又は令和8年3月末日までに修了見込みの人
※申込ができる試験区分は、1つに限ります。受験申込後の試験区分の変更はできません。
※次のいずれかに該当する方は、受験できません。
(1)日本国籍を有しない人
(2)地方公務員法第16 条に規定する次の欠格条項に該当する人
①禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
②有田市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
③日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを 主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

【求める人物像】

基本を大切にしながら、未来を切り拓く発想力、 その実現に向けての行動力が伴い、 地域・人のために仕事をすることに喜びを感じる職員

求人に関連するブログ

募集要項

  • 勤務先名 有田市役所
  • 募集職種 その他
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 給与

    月給 188,000円 ~

    初任給 大学卒:220,000円 短大卒:204,400円 高校卒:188,000円 有田市職員の給与に関する条例等に基づいて、給料及び支給要件に応じて諸手当が支給されます。 経験を有する人については、学歴、職歴等を考慮して決定します。 【給与モデル】大学卒者の例 基本給:220,000円 通勤手当:4,200円(通勤距離5km~10km未満) 住居手当:23,500円(家賃52,000円の場合) 月額給与:247,700円

  • 勤務時間 / 形態 原則午前8:30から午後17:15(休憩60分)までの7時間45分
  • 勤務場所 有田市役所
  • 勤務地

    〒649-0304和歌山県有田市箕島50

  • 待遇 / 福利厚生 ■福利厚生 【職員の健康管理】 心身ともに健康な状態で働けるよう、定期的な各種健康診断、健康指導・健康相談などを実施して、職員 の健康の保持増進、疾病の早期発見に努めています。 【給付・貸付制度】 職員の福利厚生のための共済組合があり、給付・貸付事業・福祉事業等を行っています。また、共済組合と契約している宿泊施設を利用する際は、宿泊料金の助成も受けられます。
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • 令和7年度有田市職員採用試験受験案内_第1回
  • 選考フロー

    一次選考

    令和7年6月15日(日) 【能力・性格検査(択一式)】 SPI3 による能力検査(言語的理解、数量的処理、論理的思考など)及び性格検査

    二次選考

    令和7年7月12日(土)・7月13日(日)予定 【個別面接試験】 人物、能力、性格等についての面接による試験 【小論文試験(記述式)】 当日出題されるテーマによる識見、表現力、判断力についての記述試験(文字数 800 字以内)

    三次選考

    令和7年8月16日(土)・8月17日(日)予定 【個別面接試験】 人物、能力、性格等についての面接による試験

    合格

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 有田市役所
  • 都道府県 / 市区町村 和歌山県 有田市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • URL https://www.city.arida.lg.jp/

所在地

〒649-0304 有田市 和歌山県 箕島50

この官公庁の求人

看護師 ・准看護師

令和7年度有田市会計年度任用職員採用試験【看護師】

会計年度任用職員

保育士・幼稚園教諭

令和7年度有田市会計年度任用職員採用試験【保育士】

会計年度任用職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.