応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
公共施設の設計、監理、検査、計画等の専門業務および関連する行政事務
応募資格/適性
【必須要件】
次のア、イの両方に該当する者
ア 平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者
イ 大学で職種に関する専門課程を専攻して卒業したもしくは令和8年3月31日までに卒業する見込みの者またはこれと同程度の学力を有する者
【求める人物像】
特別ではない『いつもの暮らし』に『しあわせ』を感じるまち”甲賀市” 私たちはそんな甲賀市の実現に向け、4つの目指すべき職員像を掲げています。 ①チームワークを大切にする職員 職員一人ひとりが行政のプロフェッショナルであるという自覚を持つとともに、共に働く仲間を思いやり、チーム一丸となって仕事に取り組む職員を目指します。 ②市民と対話し、共に考え、協働する職員 合意形成のプロセスを意識しながら、市民と対話し、共に悩み、市民と協力して一緒に働く職員を目指します。 ③未来の甲賀市に、責任ある行動をとる職員 今を生きる甲賀市職員としての使命、役割を認識し、市の未来につながる責任ある行動をとる職員を目指します。 ④仕事と暮らしを楽しむ職員 仕事や家庭、地域で過ごす時間をバランス良く充実させることにより、心身ともに健康で、職務への意欲の高い職員を目指します。 ①~④のような人物像を挙げてはいますが、何よりも「甲賀市のために働きたい」「甲賀市民の幸せのために尽くしたい」という"熱い思い"を持った職員を募集しています!
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 甲賀市役所
- 募集職種 土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 10 人
- 給与
月給 220,000円 ~
※初任給は、職務経験等を考慮し、甲賀市給与条例等の規定により決定します。 ※該当者に対しては、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当及び勤勉手当等が支給されます。
- 勤務時間 / 形態 所定労働時間:8:30-17:15(うち休憩1時間) ※(勤務場所によって異なる場合があります。)
- 勤務場所 甲賀市役所
- 勤務地
〒528-8502滋賀県甲賀市水口町水口6053番地
- アクセス 水口城南駅より徒歩5分
- 待遇 / 福利厚生 福利厚生:人間ドック等利用助成、公的施設等の宿泊利用助成などの保健事業をはじめ、「市町村職員共済組合」による短期給付(医療保険)、長期給付(年金)が受けられます。 このほか、共済貯金、各種貸付、結婚・出産祝金、弔慰金なども利用・受給可能です。 働き方:時差勤務、育児休業、育児短時間勤務など
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 職員採用受験案内 (令和8年4月1日採用)
- 選考フロー
一次選考
【日程】6月1日(日) 【試験場所】甲賀市役所 【試験内容】基礎能力・性格検査(SPI) 【当日スケジュール】 8:40~ 9:05 受付 9:30~11:40 基礎能力・性格検査(SPI)
↓
二次選考
【日程】7月上旬に実施予定 【試験内容】口述試験(最終面接) ※詳細は第1次試験の合格者に通知予定です。
↓
合格
※注意事項※
・試験当日の受付会場については、応募者あてメッセージにて通知いたします(応募締切後)。
・合否の連絡、次の選考についても当サイトのメッセージ機能を用いて通知しますので、見逃しのないようご注意ください。合否の発表日は試験当日にお知らせします。
・なお、採用予定人数"10名"については、上級技術職(土木・建築・建築設備)を合算したものになります(社会人経験者含む)。
・選考期間が重なる場合、当市が募集している他の採用試験との併願は認められません。
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 甲賀市役所
- 都道府県 / 市区町村 滋賀県 甲賀市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 800名
- 平均年齢 43歳
- URL https://www.city.koka.lg.jp/
所在地
〒528-8502 甲賀市 滋賀県 水口町水口6053番地
この官公庁の求人
この官公庁のブログ