官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

館山市役所

一般行政職上級 /大学卒程度/ 2026.4.1採用

行政事務

一般行政職上級 /大学卒程度/ 2026.4.1採用

館山市役所

正規職員土日祝日休みマイカー通勤可完全週休2日転勤なし職種未経験OK業種未経験OK
募集期間: 2025年04月29日 23:30 〜 2025年05月23日 14:59

応募期間外の求人です

お気に入りに登録

職務内容

一般行政職は、主に行政事務全般に従事する職種です。市役所本館や出先機関で、政策の立案や実施、市民サービス、財政管理など、様々な業務を担います。

応募資格/適性

【必須要件】

●受験資格
次のいずれかに該当する者。
①昭和40年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で、学歴を問わない。
②平成16年(2004)4月2日以降に生まれた者で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した者又は令和8年(2025)3月までに卒業見込の者。

●次のいずれかに該当する者は受験できません。

(1)日本国籍を有しない者

(2)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

(3)館山市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者

(4)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

【求める人物像】

●地域と共に考え、動く職員(協働・信頼関係) ●プロフェッショナル意識を持つ職員(プロ意識) ●自ら考え、挑戦する職員(主体性・柔軟性・積極性) ●コスト意識を持った職員(経営感覚・働き方改革)

募集要項

  • 勤務先名 館山市役所
  • 募集職種 行政事務
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 採用予定人数 20 人
  • 給与

    月給 225,600円 ~

    【給与】 初任給は、最終学歴卒業後の職務経験等に応じ、館山市職員の給与に関する条例等の規定によって決定されます。 ◼︎新卒の場合(令和7年4月1日現在の新卒者の初任給) 一般職:大学卒…225,600円/月 このほか、扶養手当、地域手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当などの各種手当があります。 ◼︎新卒以外の場合 卒業後の就業状況等を考慮し決定します。 ================= ※給与は法令の改正により変動することがあります。 ※昇給は年1回です。

  • 勤務時間 / 形態 【勤務時間】 1日7時間45分 原則午前8:30~午後5:15(休憩60分) ※配属先により勤務や休憩時間などが異なる場合があります。
  • 勤務場所 館山市役所
  • 勤務地

    〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1

    館山市役所のほか、コミュニティセンター、“渚の駅”たてやま、鏡ケ浦クリーンセンターなどに勤務する場合もあります。

  • 待遇 / 福利厚生 【休暇・休業制度】 ・年次有給休暇、病気休暇、介護休暇、特別休暇(結婚、夏季、忌引など)、産前・産後休暇、育児休業など 
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考フロー

    一次選考

    ●択一式教養(40題・2時間)大学卒業程度 ●作文試験(1題・1時間) 6月8日(日曜日) 〔受付時間〕午前9時00分〜9:30 〔入室着席〕午前9時45分 〔試験開始〕午前10時00分 ●試験会場 館山市立館山中学校(旧館山市立第三中学校)       館山市北条1452 ●合格発表 6月27日(金)午前10時00分  ・市役所本館前に掲示  ・市ホームページに掲載  ※合格者には、別途合格通知をメールします。

    二次選考

    ●適性検査(WEB受験) ●プレゼンテーション試験 ●面接試験(個別) 7月下旬~8月中旬 ※合格者には、別途合格通知をメールします。 ●試験会場 館山市役所

    三次選考

    ●面接試験(個別) 8月中旬 ※合格者には、別途合格通知をメールします。 ●試験会場 館山市役所

    合格

試験当日の注意事項

【試験当日に持参するもの】

〔必須〕

●受験票(スマートフォンの画面確認でも可)

●筆記用具(HB鉛筆・消しゴム)

〔任意〕

●水筒又はペットボトル飲料・昼食

※試験当日、災害等により試験開始時刻を変更、又は試験を延期する場合には、決定次第、館山市ホームページによりお知らせします。

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 館山市役所
  • 都道府県 / 市区町村 千葉県 館山市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 424名
  • 平均年齢 38歳
  • URL https://www.city.tateyama.chiba.jp/

所在地

〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1

この官公庁の求人

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.