官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

平戸市役所

介護福祉士(市立病院)(令和8年4月採用予定)

介護職

介護福祉士(市立病院)(令和8年4月採用予定)

平戸市役所

正規職員マイカー通勤可業種未経験OK職種未経験OK転勤なし
募集期間: 2025年05月14日 15:00 〜 2025年06月13日 14:59

応募期間外の求人です

お気に入りに登録

職務内容

市立病院で介護福祉士の業務に従事

応募資格/適性

【必須要件】

①昭和60年4月2日以降に生まれた人
②社会福祉士及び介護福祉士法(昭和62年法律第30号)の規定による介護福祉士資格を有する人又は令和7年度実施の国家試験で資格取得見込みの人

求人に関連するブログ

募集要項

  • 勤務先名 平戸市病院事業
  • 募集職種 介護職
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 採用予定人数 3 人
  • 給与

    月給 200,000円 ~

  • 勤務時間 / 形態 8:15~17:00(休憩1時間)ほかシフト制により夜勤勤務あり
  • 勤務場所 国民健康保険平戸市民病院
  • 勤務地

    〒859-5393 長崎県平戸市草積町 1125番地12

  • 待遇 / 福利厚生 ①初任給 看護師 大学卒 200,000円 短大3卒 190,000円 なお、学歴及び職歴について、前歴がある場合は基準に基づく期間が加算されるほか、扶養手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。 ②①の初任給のほか給与、勤務条件等については、平戸市一般職の職員の給与に関する条例(平成17年条例第41号)、平戸市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例(平成17年条例第30号)等に基づき決定されています。
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • 令和7年度第1回平戸市職員採用試験案内
  • 選考フロー

    一次選考

    日時:令和7年7月13日(日) 会場:長崎国際大学(長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7) ①職務能力試験 60題・4肢択一式・1時間 ※基礎的な内容が出題されますので、特別な対策や勉強は不要です。 ②性格特性検査 150項目・20分 ※公務員に求められる6つの基礎的な性格特性をみる検査

    二次選考

    ①作文試験 ②面接試験 ③身体検査(健康診断書の提出を求め、身体検査に代えます。)

    合格

採用時期

 最終合格者は、採用候補者名簿に登録され、原則として令和8年4月1日で採用を予定しておりますが、前倒しで採用する場合もあります。
 また、令和7年度実施の国家試験で資格取得見込みの人は、免許状がお手元に届いた後に正式採用となりますので、令和8年4月1日以降の採用になる可能性があります。

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 平戸市役所
  • 都道府県 / 市区町村 長崎県 平戸市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • URL https://www.city.hirado.nagasaki.jp/

所在地

〒859-5192 長崎県平戸市岩の上町1508番地3

この官公庁の求人

土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職

土木(高卒)(令和8年4月採用予定)②

正規職員

行政事務

一般事務【高校卒程度】(令和8年4月採用予定)②

正規職員

消防士・消防吏員・消防職員

消防吏員B(令和8年4月採用予定)②

正規職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.