応募方法を確認
お気に入りに登録
職務内容
保育園等に勤務し、園児の保育を行います。
応募資格/適性
【必須要件】
昭和60年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で、保育士(成田市に係る国家戦略特別区域限定保育士を含む。)の登録を受けている方、又は令和8年3月末日までに登録見込みの方で、国籍は問わない。
※ 次に該当する人は受験できません。
・地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する人
※応募要件を満たさないことが判明した場合、応募内容に虚偽・不正があったことが判明した場合は合格を取り消すことがあります。
募集要項
- 勤務先名 成田市役所
- 募集職種 保育士・幼稚園教諭
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 5 人
- 給与
月給 237,978円 ~
・上記の額は、最終学歴が短期大学卒業 かつ 職務経験がない場合の参考金額で、地域手当を含みます。 ・職務経験などに応じて、一定の基準により給与の額が加算される場合があります。
- 勤務時間 / 形態 1日あたり7時間45分勤務(休憩45分)/週5日勤務(原則)/午前7時~午後8時のシフト制 ※土日に勤務となる場合があります。
- 勤務場所 市立保育園等
- 勤務地
〒286-0015千葉県成田市中台1-5 ほか
成田市内の市立保育園等で勤務していただきます。 市立保育園等の所在地については、以下のURLをご覧ください。 【保育園一覧】(成田市ホームページ) https://www.city.narita.chiba.jp/kosodate/page140400.html - 待遇 / 福利厚生 <休暇制度> ・年次有給休暇(4月1日に20日付与)、夏季休暇(8日付与/6月~10月に取得可) ・結婚休暇、出生サポート休暇(不妊治療に関する休暇)などの特別休暇あり <育児・介護に関する制度> ・子の看護等休暇、短期介護休暇などの特別休暇あり ・育児休業(最長3歳まで取得可)、短時間勤務制度、早出遅出勤務制度などあり
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
申込フォーム(ちば電子申請サービス)
【申込】令和7年度成田市職員採用試験 受験申込フォーム
《受験申込期間》
令和7年5月20日(火)から6月3日(火)まで- 選考に関する添付ファイル
- 令和7年度 印旛郡市職員採用共同試験案内(上級職等)
- 選考フロー
一次選考
【第1回印旛郡市職員採用共同試験(上級職等)】 7 月 13 日(日) 東京学館高等学校(印旛郡酒々井町伊篠21)
↓
二次選考
面接試験 <実施方法> 個別面接 <実施日程> 8月上旬 ※ 詳細は、一次選考合格者の方へ通知します。
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 成田市役所
- 都道府県 / 市区町村 千葉県 成田市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.city.narita.chiba.jp/
所在地
〒286-8585 成田市 千葉県 花崎町760番地
この官公庁の求人
行政事務
【一般行政上級・専門試験あり】令和8年4月採用の募集(採用予定者数:10名程度)
行政事務
【一般行政上級・専門試験なし】令和8年4月採用の募集(採用予定者数:10名程度)
学芸員
【一般行政上級・学芸員】令和8年4月採用の募集(採用予定者数:若干名)
この官公庁のブログ