応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
三木市では、市独自の「三木市共通カリキュラム」を導入し、遊びを通して「生きる力の基礎」を育む教育を推進しています。 「一人一人の子どもが主役」をモットーに、子どもの興味や関心に沿った豊かな体験を通して、友だちとともに「考え合い・伝え合い・学び合う」教育・保育を大切にしています。 子どもたちと一緒にわくわく・ドキドキの発見や喜びを感じながら、成長に寄り添える”あったか~い保育”をしませんか。子どもたちの成長に関わることに情熱を持って取り組める方をお待ちしています。 <具体的な仕事内容> ・0歳から5歳までの子どもの保育業務全般 ・子どもの健康管理と安全確保 ・保護者とのコミュニケーション及び相談対応 など
応募資格/適性
【必須要件】
・平成15年4月2日以降に生まれた方
・学校教育法による4年制大学で必要な専門課程を修了見込み、または4年制大学卒業に相当する学士(教育学)の学位を令和8年3月末までに取得見込みの方
・幼稚園教諭免許と保育士資格の両方を令和8年3月末までに取得見込みの方
【歓迎要件】
【求める人物像】
募集要項
- 勤務先名 三木市役所
- 募集職種 保育士・幼稚園教諭
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 給与
月給 251,629円 ~
三木市の条例・規則の規定に基づき決定します。 ※最終学歴を確認するため、合格発表後に卒業証明書の原本を提出していただきます。
- 勤務時間 / 形態 認定こども園・保育所 7:00~19:00のうち7時間45分(休憩45分) 幼稚園 8:30~17:00(休憩45分)勤務園によって勤務時間に違いがあります。
- 勤務場所 三木市役所本庁のほか、他の機関に勤務していただくごとがあります。
- 勤務地
〒673-0432 兵庫県三木市上の丸町10番30号
三木市立別所認定こども園 三木市別所町巴73
三木市立三樹幼稚園 三木市末広1丁目10-8
三木市立自由が丘幼稚園 三木市志染町中自由が丘3丁目70
三木市立志染保育所 三木市志染町吉田824 - 待遇 / 福利厚生 社会保険あり 手当:通勤手当、期末勤勉手当、扶養手当:住居手当等 休暇:年次有給休暇、夏季休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、産前産後休暇等 各種階層別研修あり
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 保育教諭募集案内
- 選考フロー
一次選考
令和7年7月13日(日) 午前:教養試験(60分)・性格特性検査(20分) ※性格適性検査は、選考等の参考資料とするために実施します。 午後:集団面接
↓
二次選考
令和7年8月31日(日) 実技試験・個人面接
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 三木市役所
- 都道府県 / 市区町村 兵庫県 三木市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.city.miki.lg.jp/
所在地
〒673-0492 兵庫県三木市上の丸町10番30号
この官公庁の求人
土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職
令和7年9月以降採用 正規職員・土木職(既卒者・社会人経験者対象 ~39歳)◆採用時期要相談
この官公庁のブログ