官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

雲仙市役所

令和8年度採用 社会人(行政実務経験者)を募集します

行政事務

令和8年度採用 社会人(行政実務経験者)を募集します

雲仙市役所

正規職員土日祝日休みマイカー通勤可完全週休2日
募集期間: 2025年06月30日 15:00 〜 2025年09月30日 14:59

エントリー画面に進む

お気に入りに登録

職務内容

行政実務の経験を活かした一般行政事務

応募資格/適性

【必須要件】

昭和54年4月2日以降に生まれた人で、国や県、他の自治体において、正規職員としての職務経験数が平成22年7月1日から令和7年6月30日までの間に通算して10年以上ある人

※正規職員とは、国家公務員法又は地方公務員法の適用を受ける任期の定めのないフルタイム勤務の職員を指します。臨時的任用職員や任期付職員等の任期の定めのある職員及び会計年度任用職員等の非常勤職員は含みません。

※職務経験が複数の場合は通算できます。ただし、通算できる期間は、1年以上継続して就業したものに限ります。育児休業および休職など実際に勤務していない期間は、実務経験に通算できません。同一期間内に複数の職務に従事した場合はいずれかひとつの職歴に限ります。

求人に関連するブログ

募集要項

  • 勤務先名 雲仙市役所
  • 募集職種 行政事務
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 給与

    月給 188,000円 ~

    高校卒採用 188,000円 短大卒採用 204,400円 大学卒採用 220,000円 ※学歴に応じた最低月給です。 ※採用以前に職務経歴等がある場合は、加算調整を行います。 ※昇給・昇格あり(業務成績を反映) ※その他、職員の生活の状況により、扶養手当、住居手当など、勤務の状況により賞与(期末・勤勉手当)、時間外勤務手当など、各種手当が支給されます。

  • 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分) 7時間45分勤務
  • 勤務場所 雲仙市役所
  • 勤務地

    〒859-1107 長崎県雲仙市吾妻町牛口名714番地

  • 待遇 / 福利厚生 【休日】  週休日及び国民の祝日、12月29日から1月3日までの日 【休暇】  年次有給休暇:年間20日(20日以内を翌年度繰越可。最大年間40日)  その他:病気休暇、育児休業、介護休暇、特別休暇(結婚、出産、看護、忌引、夏季休暇など) 【福利厚生】  共済制度:職員及びその家族の病気やけがの治療費給付、退職年金の給付  労働安全衛生制度:職員の健康診断・職場環境の整備  災害補償制度:職員の公務上の災害
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • 令和7年度第3回雲仙市職員採用試験案内 (行政実務経験者)
  • 選考フロー

    一次選考

    グループワーク、個別面接 (個別面接において職務経歴を参考資料として使用します。)

    合格

留意事項

※募集対象は、原則、採用後に雲仙市内に居住できる人です。

※次の各号のいずれかに該当する人は受験できません。

(1)日本国籍を有しない人

(2)地方公務員法第16条に該当する人

   ○禁錮(令和7年6月1日以降は拘禁刑)以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人

   ○本市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人

   ○日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した人

※令和7年度に本市が募集した職員採用試験に申込みをされた方は、当該採用試験の全試験職種に申込みができません(年度内再申込み不可。ただし、令和7年7月1日採用の職員採用試験を申込みされた方は受験が可能です)。

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 雲仙市役所
  • 都道府県 / 市区町村 長崎県 雲仙市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • URL https://www.city.unzen.nagasaki.jp/

所在地

〒859-1107 長崎県雲仙市吾妻町牛口名714番地

この官公庁の求人

社会福祉職

令和8年度採用 社会福祉士(資格免許職)を募集します

正規職員

栄養士・管理栄養士

令和8年度採用 管理栄養士(資格免許職)を募集します

正規職員

水道職・水道技術職

令和8年度採用 水道(社会人経験者)を募集します

正規職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.