応募方法を確認
お気に入りに登録
職務内容
(職務内容及び勤務予定期間) ・化学・物質工学系に関する研究、技術開発、民間企業等への技術支援業務等に従事します。 ・臨時的任用職員として勤務いただくため、次のとおり勤務予定期間が決まっています。 採用の日から6か月 ※更新により最長令和8年3月末まで延長する場合があります。 (臨時的任用職員とは) ・正規職員の産前産後休暇・育児休業等により代替職員が必要な場合などに期限付きで採用する職員で、原則として正規職員と同様の業務に従事します。 ・代替職員を必要とする理由が消滅した場合は、採用されなかったり、採用されても途中で退職していただくことがありますので、あらかじめご承知おきください。 ・臨時的任用職員は、地方公務員法又は地方公務員の育児休業等に関する法律に基づき任用される地方公務員であるため、正規職員と同様、次のような行為は禁止されています。 (例) (1) 職務上知り得た秘密を漏らすこと (2) 許可なく公務以外の営利性のある事業に従事すること 等
応募資格/適性
【必須要件】
・次のいずれかに該当する人
(1)大学院の化学系又は物質工学系に関する研究科を修了した人
(2)大学の化学系又は物質工学系に関する課程を卒業した人
・次のいずれかに該当する人は受験することができません
(1) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(2) 新潟県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
(3) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
(4) 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている人(心神耗弱を原因とするもの以外)
募集要項
- 勤務先名 新潟県庁
- 募集職種 化学職・化学技術職・科学技師
- 勤務形態
契約社員
正式名称:任期付職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 220,000円 ~
・学歴、勤務経験等によって異なりますが、大学新卒者(22歳)の場合、概ね月額220,000円です。 ・ 諸手当 (1) 時間外勤務手当及び休日給を支給します。 (2) 期末手当、勤勉手当、住居手当(借家・借間の場合に限る。)及び通勤手当については、勤務期間に応じて支給します。
- 勤務時間 / 形態 ・勤務日 月曜日から金曜日まで ・勤務時間 8:30~17:15(休憩時間:正午~午後1時(実働7時間45分)) ・早出・遅出勤務可能(出勤時間を7時〜10時30分まで30分単位で調整できます)
- 勤務場所 工業技術総合研究所 中越技術支援センター(勤務地:長岡市)
- 勤務地
〒940-2127 新潟県長岡市新産4丁目1-14
- 待遇 / 福利厚生 【その他手当】 通勤手当・住居手当・時間外勤務手当など 【休日】 土曜日・日曜日・国民の休日・年末年始(12月29日~1月3日) 【休暇】 年次有給休暇が1年間に20日(採用1年目は採用月による) その他特別休暇や介護休暇など
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
(1) 申込方法
次のいずれかの方法により、申込書類を下記(4)の申込先まで持参又は郵送してください。
ア ハローワークを通じて申し込む場合
(ア) 市販の履歴書に必要事項を記入し、写真を貼付したもの
(イ) ハローワークから交付される紹介状
(ウ) 資格要件を証明する書類(卒業・成績証明書(原本))
イ 県に直接申し込む場合
ア(ア)及び(ウ)に同じ
※郵送で申込書を提出する場合は、封筒の表に「臨時的任用職員採用選考考査申込」と朱書してください。
(2) 申込受付期間
随時
(3) 持参の場合の申込受付時間午前8時30分から午後5時15分まで
ただし、日曜日及び土曜日を除きます。
(4) 問い合わせ先及び申込先
新潟県工業技術総合研究所総務課
〒950-0915 新潟市中央区鐙西1丁目11-1
電話 025-247-1302
- 選考に関する添付ファイル
- 募集のお知らせ(中越 化学随時)
- 選考フロー
一次選考
【考査の方法】 ・面接考査(個別面接) 臨時的任用職員として、職務への適性等について、一人ずつ順番に面接を行います。 【日時・場所】 ・日時:応募があり次第 ※日時は別途連絡します。 ・場所:新潟県工業技術総合研究所 1階 総務課 (新潟市中央区鐙西1丁目11-1 TEL 025-247-1302) 【合格発表】 ・受験後2週間以内に郵送で通知します。
↓
合格
その他
(その他)
・採用試験に関する詳細は、添付されている臨時的任用職員募集のお知らせをご確認ください。
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 新潟県庁
- 都道府県 / 市区町村 新潟県 新潟市中央区
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 5851名
- 平均年齢 44歳
- URL https://www.pref.niigata.lg.jp/
所在地
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1
この官公庁の求人
調理師・調理員
【新潟県立病院】調理師(任期付き)(R8.4.1採用)追加募集
その他 技術職
工業技術研究職(電気、化学)【R8.4.1正規採用】
電気職・電気技術職
【新潟県庁:キャリア採用】電気職
この官公庁のブログ