応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
【勤務先】 知事部局の本庁又は出先機関 【職務内容】 主に、水産振興部漁業管理課(漁業取締船)に配属され、漁業取締船の運航・管理、漁業違反の摘発・捜査等の業務を行いますが、水産振興部の本庁各課で、漁船建造の許認可、漁船及び小型船舶の登録・指導検査業務に従事することがあります。 なお、専門分野や適性に応じ、試験区分以外の業務(事務)に従事することもあります。
応募資格/適性
【必須要件】
次の(1)から(5)までのいずれにも該当する人
(1)昭和61年4月2日以降に生まれた人
(2)船舶職員及び小型船舶操縦者法(昭和26年法律第149号)第5条に規定する六級海技士(航海)以上の免許を有する人又は令和8年4月30日までに当該免許を取得する見込みの人
(3)船舶職員及び小型船舶操縦者法(昭和26年法律第149号)第23条の3に規定する二級小型船舶操縦士以上の免許を有する人又は令和8年3月31日までに当該免許を取得する見込みの人
(4)日本国籍を有する人
(5)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条等に定められている次のいずれにも該当しない人
ア 拘禁刑(刑法等の一部を改正する法律(令和4年法律第67号)第2条の規定による改正前の刑法(明治40年法律第45号)第13条に規定する禁錮を含む。)以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
イ 高知県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
ウ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
エ 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産者の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とする者以外)
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 高知県庁
- 募集職種 船員
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 206,900円 ~
初任給は採用者の職歴等を勘案の上、決定されます。(記載額は、水産高校専攻科を修了し、資格要件を満たす人で例示した場合の初任給です。)
- 勤務時間 / 形態 8:30~17:15 (休憩60分) ※漁業取締船に配属となった場合は、変則勤務になることがあります。
- 勤務場所 知事部局の本庁又は出先機関
- 勤務地
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内
【勤務地】知事部局の本庁又は出先機関 ※上記の住所は代表地点(知事部局の本庁)です。 - 待遇 / 福利厚生 年次有給休暇:1年間に20日/採用年は4月1日採用者で15日(1時間単位での取得も可能) 夏期特別休暇:7月~9月の間で5日(4時間単位の分割取得も可能) 上記以外の制度・休暇等は高知県職員職員等採用情報サイト内に掲載している高知県職員採用パンフレットをご覧下さい。 https://www.pref.kochi.lg.jp/saiyou/pamphlet.html
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 令和7年度高知県職員(航海士)採用選考考査実施要領
- 選考フロー
一次選考
論文試験、適性検査、口述(面接)試験
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 高知県庁
- 都道府県 / 市区町村 高知県 高知市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.pref.kochi.lg.jp/saiyou/
所在地
〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
この官公庁の求人
建築職・建築技術者
令和7年度高知県職員(建築士)採用選考考査
看護師 ・准看護師
令和7年度高知県職員(看護師)採用選考考査
保健師
令和7年度高知県職員(保健師)採用選考考査
この官公庁のブログ