官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

伊勢原市役所

土木職インターンシップ

土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職

土木職インターンシップ

伊勢原市役所

インターンシップ転勤なし土日祝日休み完全週休2日
募集期間: 2025年06月23日 03:00 〜 2025年07月09日 08:00

応募期間外の求人です

お気に入りに登録

職務内容

【土木行政に係る事務及び現場補助作業】 ・土木工事の設計や積算(CADを用いた設計図の作成等) ・設計、積算に必要な現地での現場確認作業 ・実習期間中に稼働している工事現場での施工状況等確認業務 ・現場パトロール ・資料作成 等

応募資格/適性

【必須要件】

  • ・学校教育法による大学または大学院で、土木関係の専門課程に在学している方(学年は問いません)

  • ・伊勢原市役所の業務に関心があり、インターンシップに積極的に取り組む意志のある方

    ---
    (参考:地方公務員法抜粋)
    第十六条 次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。

一 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

二 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者

三 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者

四 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

求人に関連するブログ

募集要項

  • 勤務先名 伊勢原市役所
  • 募集職種 土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職
  • 勤務形態
    インターンシップ
  • 採用予定人数 2 人
  • 給与

    報酬なし

  • 勤務時間 / 形態 令和7年8月4日(月)~29日(金)のうち、7日程度 原則週5日(午前8時30分から午後5時15分) ※実習期間は受入所属により変更となる可能性があります。
  • 勤務場所 伊勢原市役所
  • 勤務地

    〒259-1188 神奈川県伊勢原市田中348番地

    勤務地は伊勢原市役所のほか、アクアクリーンセンター(〒259-1138 神奈川県伊勢原市神戸120番地)での勤務となる可能性があります。

  • 待遇 / 福利厚生 報酬・手当・交通費等の支給はありません。
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • 土木・建築職インターン生募集案内
  • 選考フロー

    一次選考

    申込人数が募集人数を上回った場合、申込の際記入いただく内容により、書類選考を行います。 申込をいただいた方には、令和7年7月23日(水)までに、受入の可否及び実習先部署についての通知をパブリックコネクトのメッセージ機能にて通知します。 実習先は、必ずしも希望どおりにならない場合がありますが、ご了承ください。

    合格

その他:留意事項等

  • 【留意事項】

  • ・報酬・手当・交通費等の支給はありません。

  • ・屋外で作業する場合の作業着などは、各自ご用意ください。

  • ・実習にあたっては、傷害保険及び損害賠償保険への加入をお願いします。実習中に実習生が傷害等を負った場合や、実習生が伊勢原市、市職員、第三者等に損害を与えた場合には、これらの保険により補償するものとし、伊勢原市は補償を行いません。

  • 【問い合わせ先】
    伊勢原市総務部職員課人事・研修係
    〒259-1188 伊勢原市田中 348 番地
    電話:0463-94-4873
    FAX:0463-93-5575

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 伊勢原市役所
  • 都道府県 / 市区町村 神奈川県 伊勢原市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 660名
  • URL https://www.city.isehara.kanagawa.jp/

所在地

〒259-1188 神奈川県伊勢原市田中348番地

この官公庁の求人

行政事務

事務(初級・ 障がい者対象)【令和8年4月採用】

正規職員

土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職

土木(初級・高等学校卒業程度)【令和8年4月採用】

正規職員

建築職・建築技術者

建築(初級・高等学校卒業程度)【令和8年4月採用】

正規職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.