官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

三木市役所

令和8年4月採用 消防職(高卒)

消防士・消防吏員・消防職員

令和8年4月採用 消防職(高卒)

三木市役所

正規職員転勤なし完全週休2日業種未経験OK職種未経験OKマイカー通勤可
募集期間: 2025年07月27日 15:00 〜 2025年08月20日 08:00

エントリー画面に進む

お気に入りに登録

職務内容

消防署において消火、救急、火災の予防、防災等の消防業務に従事していただきます。

応募資格/適性

【必須要件】


(高卒)
 平成17年4月2日から平成20年4月1日までに生まれ、学校教育法による高等学校を卒業または令和8年3月卒業見込みで、次の身体要件をすべて満たす方(学校教育法による4年制大学・短期大学・高等専門学校・専修学校を卒業または令和8年3月卒業見込みの方は除く。)

2 次の身体要件をすべて満たす人
 ①両眼視力=矯正視力1.0以上
 ②色覚(赤色、青色及び黄色の色彩の識別ができること)・聴力・言語及び運動機能に支障がない方

※地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方は受験できません。
※日本国籍を有しない方は、受験できません。
※専修学校については、「高度専門士」または「専門士」の称号を取得した方または令和8年3月取得見込みの方が対象です。
※令和8年3月31日までにその属する学校を卒業できない場合は採用できません。
※合格基準に達しない人は不合格としますので、合格者数が採用予定人数に達しない場合があります。



【歓迎要件】

【求める人物像】

・自ら考え行動できる人 ・市民目線で考え、常に新たな視点を持てる人 ・高い倫理観、強い使命感と責任感を持った人

募集要項

  • 勤務先名 三木市役所
  • 募集職種 消防士・消防吏員・消防職員
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 給与

    月給 226,600円 ~

    三木市の条例・規則の規定に基づき決定します。 初任給は採用時の最終学歴及び職務経験年数により決定します。 現行の標準的な初任給月額は次の通りです。(令和7年4月1日現在・地域手当3%含む)

  • 勤務時間 / 形態 毎日勤務者  午前8時30分から午後5時00分 交代制勤務者 午前8時30分から翌日午前8時30分
  • 勤務場所 三木市消防本部のほか、他の機関に勤務していただくことがあります。
  • 勤務地

    〒673-0433 兵庫県三木市福井1933番15

  • 待遇 / 福利厚生 諸手当:通勤手当、扶養手当、住居手当、期末手当、勤勉手当等 休暇:年次有給休暇、夏季休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、産前産後休暇等
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

    以下の書類は郵送により提出してください。8月20日(水)17時必着。
    ①最終学校の卒業見込証明書(原本)または卒業証明書(原本)
    ②最終学校の学業成績証明書(原本)
    ③定型封筒1通(第1次試験の結果送付用、長形3号:12㎝×23.5㎝(サイズ厳守)・110円切手貼付・申込者の住所と氏名を明記し、宛名の後は「行」「宛」と記入せず、「様」と記入してください。)

    【郵送先】〒673-0433 兵庫県三木市福井1933番15(三木市消防本部総務課)

  • 選考フロー

    一次選考

    【日時】 令和7年9月21日(日) 午前9時00分集合 【場所】 三木山総合公園総合体育館(三木市福井2474-5) 【試験内容】 午前:教養試験(120分)・性格特性検査(20分) 午後:体力検査 ※第1次試験当日持参するもの ①受験票(各自で印刷して持参してください。持参しない場合は受験できないことがあります。) ②筆記具(HBの鉛筆、消しゴム) ③昼食  ④時計(計時機能だけのもの) ⑤体育館で使用できる運動靴、体力検査ができる衣服、水分補給用の飲み物等

    二次選考

    【日時】 令和7年10月16日(木)予定 【場所】 三木市立教育センター(三木市福井1933の12) 【試験内容】 個人面接 ※集合時間等については第1次試験合格者に別途通知します。 ※第2次試験当日持参するもの ①受験票(各自で印刷して持参してください。持参しない場合は受験できないことがあります。)

    合格

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 三木市役所
  • 都道府県 / 市区町村 兵庫県 三木市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • URL https://www.city.miki.lg.jp/

所在地

〒673-0492 兵庫県三木市上の丸町10番30号

この官公庁の求人

消防士・消防吏員・消防職員

令和8年4月採用 消防職(大卒)

正規職員

消防士・消防吏員・消防職員

令和8年4月採用 消防職(短大卒)

正規職員

行政事務

令和8年4月採用 正規職員・事務職(高卒対象 18~19歳)

正規職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.