応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
・行政サービスや福祉サービスを提供する各種窓口業務 ・介護・福祉部門での相談支援、企画・調整に関する業務 他
応募資格/適性
【必須要件】
1990年4月2日以降に生まれた方で、社会福祉士の資格を有する又は2026年3 月末までに卒業見込の人
【求める人物像】
■住民と対話を尊重し事業を進めていく方 ■新しい技術や知識を学ぶことに積極的な方 ■公共サービスへの関心や社会貢献に意欲的な方
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 三宅町役場
- 募集職種 社会福祉職
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 202,280円 ~ 228,800円
※上記の金額は高校新卒~大学新卒の場合の月額(地域手当含む)です。 ※既卒者は上記の月額に職務経験等により加算があります。
- 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分) 土日祝、年末年始休み
- 勤務場所 三宅町役場
- 勤務地
〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町伴堂689番地
- アクセス 近鉄橿原線 石見駅より徒歩20分/近鉄田原本線 黒田駅より徒歩10分
- 待遇 / 福利厚生 【手当】 月額給与の他に期末勤勉手当、条件により扶養手当・住居手当・通勤手当の支給があります。 【休暇制度】 年次有給休暇、特別休暇(忌引き・夏季休暇・結婚休暇・子の看護休暇他)、病気休暇、介護休暇など 【その他】 共済貯金や毎年の定期健康診断、人間ドック・婦人科健診の助成などを利用することが出来ます。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 【C】三宅町職員(社会福祉士)採用試験(令和8年4月)
- 選考フロー
一次選考
適性検査・性格検査 ・実施方法:テストセンター方式(SPI3) ・実施場所:テストセンター ・受験時期:2025年8月4日〜8月29日の期間
↓
二次選考
グループワーク・個人面接 日時:10月4日(土) 会場:三宅町役場
↓
三次選考
個人面接 日時:11月2日(日) 会場:三宅町役場
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 三宅町役場
- 都道府県 / 市区町村 奈良県 磯城郡三宅町
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 110名
- 平均年齢 42歳
- URL https://www.town.miyake.lg.jp/
所在地
〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町伴堂689番地
この官公庁の求人
清掃作業員(収集作業員)
会計年度任用職員(清掃員)(令和7年10月採用)
この官公庁のブログ