エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
福祉課社会福祉係窓口業務全般(障害者手帳、諸手当の受付など) <主な業務内容> ア 障害者手帳の各種手続きの受付、交付 イ 障害福祉サービスの受付 ウ 精神通院公費受給者証の受付、交付 エ 補装具費支給事務 オ 日常生活用具費支給事務 カ 諸手当の受付 キ 通知等封入作業 ク その他窓口業務に関する庶務 業務内容に関する質問は福祉課社会福祉係へ(0566-95-9884)
応募資格/適性
【必須要件】
パソコン操作の知識が必要です。
募集要項
- 勤務先名 碧南市役所
- 募集職種 行政事務
- 勤務形態
アルバイト・パート
正式名称:会計年度任用職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
時給 1,217円 ~
- 勤務時間 / 形態 月曜日から金曜日まで 8:30~17:00(休憩60分) 可能な範囲で時間外勤務を依頼する場合あり。 昼休憩は午後0時~、午後1時~のいずれか1時間
- 勤務場所 碧南市役所
- 勤務地
〒447-8601 愛知県碧南市松本町28番地
- アクセス 名鉄三河線 碧南中央駅 徒歩7分程度
- 待遇 / 福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入 期末手当・勤勉手当あり
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考フロー
一次選考
書類選考、個人面接 面接日程:令和7年7月8日(火) 午後から実施します。 時間は個別にお知らせします。
↓
合格
任用期間について
令和7年7月17日から令和8年3月31日まで(育児休業期間の変更に伴い、任用期間を短縮する場合がある。また、勤務成績等を参考に、任用期間満了後、育児休業終了(令和9年3月31日予定)まで任用する場合がある。)
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 碧南市役所
- 都道府県 / 市区町村 愛知県 碧南市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 878名
- URL https://www.city.hekinan.lg.jp/
所在地
〒447-8601 愛知県碧南市松本町28番地
この官公庁の求人
その他
会計年度任用職員(療育アシスタント)
介護職
令和7年6月以降採用 会計年度任用職員(介護認定調査員)
理学療法士
会計年度任用職員 理学療法士・作業療法士(訪問看護ステーション)
この官公庁のブログ