応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
フルーツ王国として発展し続けるうきは市では、DXやSNS活用など、あらゆる分野で果敢にプロジェクトを推進しています。 そんなうきは市を深く知っていただくために、長期インターンシップを実施します。 今回は、「うきは市の職員の一員」として業務(実務)に携わっていただくプログラムとなっており、さらに「有償(時給制)」にて参加いただきます。 〇選挙啓発コース 「若年層への投票行動の向上」「市全体の投票率向上」の実現に向けた業務に携わっていただきます。 うきは市の課題発掘や庁内部署・民間企業等との打ち合わせへの参加、市内小中高学校での具体的な選挙啓発、さらには若者のニーズを踏まえた事業提案や実務など、学生ならではの視点や発想力を遺憾なく発揮いただき、うきは市の選挙啓発を一緒に進めることができます。 [受入部署]総務課総務法制係 〇メディア戦略コース 「市の情報発信」「市広報作成」「SNS 活用」の実現に向けた業務に携わっていただきます。 うきは市の魅力を幅広く発信し、認知してもらうための課題発掘や庁内部署・民間企業等との打ち合わせへの参加、取材・広報誌作成など、さらには具体的な事業提案や実務など、学生ならではの視点から、情報発信政策を一緒に進めることができます。 [受入部署]企画政策課秘書広報係 ※ 採用選考を行うものではありません。また、参加の有無が、今後の採用選考に影響することは一切ありません。
応募資格/適性
【必須要件】
短期大学、大学、大学院等に在学する方で、公務員を目指す意欲のある方が対象です。
【歓迎要件】
うきは市の仕事に興味関心のある方
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 うきは市役所
- 募集職種 行政事務
- 勤務形態 インターンシップ
- 採用予定人数 4 人
- 給与
時給 1,150円 ~
- 勤務時間 / 形態 令和7年9月~11月の間の2か月 ※週1~3日程度(最大60時間/月) 会計年度任用職員 ※期間限定の市職員として業務に携わっていただきます! ・大学が忙しい週は「週1 日(半日9 時~12 時)」参加 ・参加できそうな週は「週3 日(終日9 時~16 時)」参加など 月60 時間以内であれば、皆さんのご都合に合わせてご参加いただけます! 勤務日は相談の上決定しますので、ご安心ください!
- 勤務場所 うきは市役所
- 勤務地
〒839-1393 福岡県うきは市吉井町新治316番地
- 待遇 / 福利厚生 時給 1,150円(地域手当相当含む、別途通勤費支給あり)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 長期インターン
- 選考フロー
一次選考
1.エントリー時に「志望理由」など複数項目を回答【エントリー期間:~7 月30 日(水曜日)】 2.1の内容に基づき、1 次選考【合格発表:8 月4 日(月曜日)までにメールにて案内】 3.1 次選考合格者と2 次選考の日程調整(メール)
↓
二次選考
4. 2 次選考【試験日:8 月5 日(火曜日)~8 月8 日(金曜日)のいずれか1 日】 5.参加者決定【合格発表:8 月中旬】
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 うきは市役所
- 都道府県 / 市区町村 福岡県 うきは市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 235名
- URL https://www.city.ukiha.fukuoka.jp/
所在地
〒839-1393 福岡県うきは市吉井町新治316番地
この官公庁の求人
行政事務
【8/25 17:00まで】【正規】一般事務B・1名採用予定・令和8年4月採用 高校新卒限定 募集
その他 技術職
【8/25 17:00まで】【正規】一般事務(考古学専門枠・埋蔵文化財技術職)/令和8年4月採用(公務員試験対策不要)
行政事務
【パートタイム会計年度任用職員】事務補助員(短期・登録制)
この官公庁のブログ