官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

時津町役場

【会計年度任用職員募集】学校教育支援員(任用期間:R7.9.1からR8.3.31まで)

行政事務

【会計年度任用職員募集】学校教育支援員(任用期間:R7.9.1からR8.3.31まで)

時津町役場

会計年度任用職員転勤なし完全週休2日
募集期間: 2025年07月03日 15:00 〜 2025年07月24日 14:59

応募期間外の求人です

お気に入りに登録

職務内容

職務内容 時津町教育委員会では、学校教育支援員を募集しています。 小学校の通常学級に在籍する児童の中で、特別な配慮を必要とする児童や、 特別支援学級に在籍する児童への介助や学習活動の支援を行っていただきます。 「夢や志をいだき、ふるさと時津を拓く人づくり」の実現のために、あなたの応募をお待ちしております。 <具体的な仕事内容> ・基本的生活習慣確立のための日常生活上の支援 ・学習活動、教室間移動等における支援 ・児童の健康及び安全の確保

応募資格/適性

【必須要件】

・地方公務員法第16条(「16.その他」の欄に記載)に該当しない方。

・教員免許状、看護師、保育士又は介護福祉士等の資格を有する方

・幼児児童生徒教育・支援等に係る実務経験を有する方

募集要項

  • 勤務先名 時津町役場
  • 募集職種 行政事務
  • 勤務形態

    アルバイト・パート

    正式名称:会計年度任用職員

  • 採用予定人数 2 人
  • 給与

    時給 1,205円 ~ 1,284円

    学歴及び経験年数に応じて決定します。 この他諸手当があります。

  • 勤務時間 / 形態 8:00から16:30の間で1日5時間30分週5日27時間30分勤務(休憩45分)
  • 勤務場所 時津町立時津北小学校
  • 勤務地

    〒851-2108 長崎県西彼杵郡時津町日並郷2192

    転勤がないため、原則として人事異動等による転居は必要ありません。
  • 待遇 / 福利厚生 <諸手当> ・期末勤勉手当(民間企業ではボーナスと表現されます) ・通勤手当 <その他> ・雇用保険、共済組合、厚生年金保険、町村非常勤職員公務災害補償
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • 01.募集要項/学校教育支援員
  • 選考フロー

    一次選考

    書類選考及び面接

    合格

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 時津町役場
  • 都道府県 / 市区町村 長崎県 西彼杵郡時津町
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 179名
  • 平均年齢 42歳
  • URL https://www.town.togitsu.nagasaki.jp/

所在地

〒851-2198 長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1

この官公庁の求人

保育士・幼稚園教諭

【会計年度任用職員募集】非常勤保育士(随時募集)

会計年度任用職員

保育士・幼稚園教諭

【随時募集】(会計年度任用職員)保育補助員(週20時間勤務)

会計年度任用職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.