応募方法を確認
お気に入りに登録
職務内容
個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防・鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他公共の安全と秩序維持の任務
応募資格/適性
【必須要件】
(1) 日本国籍を有していること。
(2) 平成3年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者で次のいずれにも該当しないもの
1 大学を卒業した者又は令和8年3月までに大学を卒業する見込みの者
2 沖縄県人事委員会が1に掲げる者と同等の資格があると認める者
(3)そのほか身体基準を設けています。詳しくはページ下部の試験案内PDFをご確認ください。
【歓迎要件】
■免許、資格等に係る加点があります。 語学・簿記・情報処理・武道における免許、資格等を有し、かつ、証明書類等の原本により免許、資格等を証明できる者は、加点対象となります。 ※複数の免許、資格等を有していても加点は6点とします。 詳しくはページ下部の試験案内PDFをご確認ください。
【求める人物像】
「個性と能力を存分に発揮しながら未来を切り拓き、ワーク・ライフ・バランスを大切にしながらともに支え合い、高い倫理観と使命感を持って県民の福祉の増進に貢献できる職員」を求めています。
募集要項
- 勤務先名 沖縄県警察
- 募集職種 警察職・警察官
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 8 人
- 給与
月給 216,400円 ~
経験を考慮して決定します。
- 勤務時間 / 形態 基本 8:30~17:15(休憩60分) ※前後1時間を限度に30分単位で出退勤時間の変動が可能。 ※配属される部署により異なることがあります。 ※当直や交替制の勤務の場合があります。
- 勤務場所 沖縄県警察本部、県内の各警察署等
- 勤務地
〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
※上記は沖縄県警本部の住所です。実際の勤務地は県警本部のほか、県内各警察署になります。 - 待遇 / 福利厚生 ・通勤手当 ・時間外勤務手当 ・期末・勤勉手当(6月・12月に支給) ・年次有給休暇(20日(最大20日繰り越し可能)) ・夏季休暇(年5日)、旧盆休暇、忌引、出産その他特別休暇多数 ・健康保険(共済組合) ・警察共済年金保険 ・公務災害補償制度あり ※マイカー通勤は可能ですが、勤務場所に駐車場がない場合はご自身で有料駐車場などを確保していただくことになりますので予めご了承ください。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
申し込みは沖縄県のサイトからお願いします。
採用案内 | 沖縄県警察 (pref.okinawa.jp)- 選考に関する添付ファイル
- R7試験案内_06警察官B
- 選考フロー
一次選考
教養試験
↓
二次選考
作文試験・個別面接・体力検査・身体測定・身体検査・適性検査
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 沖縄県庁
- 都道府県 / 市区町村 沖縄県 那覇市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 5000名
- 平均年齢 41歳
- URL https://www.pref.okinawa.lg.jp/
所在地
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
この官公庁の求人
この官公庁のブログ