官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

真庭市役所

本日申し込み締め切り!【40歳まで受験可:業務適正/職場適応性等検査のみ】調理員

調理師・調理員

本日申し込み締め切り!【40歳まで受験可:業務適正/職場適応性等検査のみ】調理員

真庭市役所

正規職員土日祝日休みマイカー通勤可
募集期間: 2025年07月21日 15:00 〜 2025年08月22日 14:59

エントリー画面に進む

お気に入りに登録

職務内容

市内の小中学校および学校給食共同調理場、保育園、こども園等で給食調理業務に従事

応募資格/適性

【必須要件】

◆年齢要件
・昭和50年4月2日以降に生まれた方

◆資格要件【次の①のいずれかに該当し、且つ②を満たす人】
①・日本国籍を有する方

 ・出入国管理及び難民認定法に定められている永住者

 ・日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に定められている特別永住者
②調理師資格を有する方、もしくは令和8年3月31日までに取得見込みの方

※受験資格を満たしていても、地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人は受験することができません。
---
(参考:地方公務員法第16条抜粋)
第十六条 次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。

一 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

二 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者

三 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者

四 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

【歓迎要件】

民間企業や公共団体で調理業務に従事したことのある方

【求める人物像】

<チャレンジ精神と成長意欲のある方> 新しいことに積極的に挑戦し、常に自己成長を追求する方を求めています。 <誠実で責任感のある方> 公務員としての自覚を持ち、真摯に職務に取り組むことができる方を歓迎します。 <コミュニケーション能力と協調性のある方> 周囲と円滑なコミュニケーションを図り、チームワークを大切にできる方を求めています。 <多様な視点と柔軟な発想をお持ちの方> 既存の枠にとらわれず、新しい視点やアイデアで地域をより良くしたい方を歓迎します。 <困難に粘り強く取り組む力のある方> 課題解決に向けて、諦めずに考え抜き、行動できる方を求めています。

募集要項

  • 勤務先名 真庭市役所
  • 募集職種 調理師・調理員
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 採用予定人数 1 人
  • 給与

    月給 185,700円 ~

    ・高校を卒業後、新卒で採用された場合の給料月額の例です。 ・最終学歴以降、民間企業等での実務経験がある方は、規則に準じて初任給が加算されます。

  • 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分:実働7時間45分) ※配属先により異なる場合があります。
  • 勤務場所 真庭市役所
  • 勤務地

    〒719-3292 岡山県真庭市久世2927番地2

    ※真庭市内小中学校および学校給食共同調理場、保育園、こども園等の施設
  • 待遇 / 福利厚生 【昇給】 ・あり(1月) 【期末勤勉手当】 ・年2回(6月/12月) 【その他手当】 ・通勤手当/扶養手当/住居手当/時間外勤務手当/退職手当など 【休日】 ・土曜日/日曜日/国民の休日/年末年始(12月29日~1月3日) ※配属先により休日が異なることがあります。 【休暇制度】 ・年次有給休暇  年20日+前年度繰越分(最大20日) ・特別休暇  夏季休暇(5月~10月で5日間)、慶弔休暇、ボランティア休暇、結婚休暇、 子の看護休暇(中学校卒業までの子1人で年間5日、2人で最大10日取得できます。子の看護の他に入学式・卒業式等の学校行事に使用可) など 【研修制度】 ・新規採用職員研修 (公務員倫理、公文書作成、法制執務などの他に真庭バイオマスツアーなどを実施) ・内部研修 (システム研修、行政課題研修、メンタルヘルス研修、コミュニケーション研修など) ・外部研修 (岡山県自治研修センターなどが実施する研修への参加) 【助成制度】 ・資格取得助成(スキルアップに関する資格取得に関して助成あり) 【その他】 ・メンター制度(働きやすい環境づくりの一環としてメンター制度あり) ・職員同士が交流を図れるサークル活動あり(野球、バレーボール、ゴルフ、テニス、バイク、吹奏楽などのスポーツ活動や文化活動)
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • 採用試験受験案内【秋期】
  • 選考フロー

    一次選考

    ・エントリーシート <一次試験> 日時:令和7年9月21日(日) 場所:真庭市役所本庁舎(真庭市久世2927-2) 内容:業務適正検査    職場適応正検査 【合格発表】 ・令和7年10月7日予定 ・真庭市ホームページで発表し、合格者にのみ合格通知をします。

    二次選考

    <二次試験> 日時:令和7年10月18日(土)もしくは19日(日) 場所:真庭市役所本庁舎(真庭市久世2927-2) 内容:個人面接 ※詳細な日時は第一次試験合格者に通知します。 【合格発表】 ・令和7年11月中旬予定 ・合否に関わらず、受験者全員に合否通知をします。

    合格

その他:留意事項等

【採用試験について】
採用試験の詳細は、添付されている採用試験案内をご確認ください。

【採用試験に関する問合せ先】
岡山県真庭市総務部総務課人材マネジメント室 
TEL:0867-42-1150 FAX:0867-42-1341

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 真庭市役所
  • 都道府県 / 市区町村 岡山県 真庭市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • URL https://www.city.maniwa.lg.jp/

所在地

〒719-3292 岡山県真庭市久世2927番地2

この官公庁の求人

行政事務

本日申し込み締め切り!【40歳まで受験可:令和8年4月採用】一般事務職:高校卒程度

正規職員

行政事務

本日申し込み締め切り!新卒高校生対象【令和8年4月採用】一般事務職

正規職員

土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職

本日申し込み締め切り!【40歳まで受験可:教養試験なし】土木技術職

正規職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.