応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
市長事務部局、消防本部及び消防署において、消防業務及び行政事務に従事します。
応募資格/適性
【必須要件】
【共通事項】
① 視力が両眼(矯正視力含む)で0.8以上、一眼(矯正視力含む)がそれぞれ0.5以上の方
② 身体が職務遂行に支障のない方
③ 普通自動車第一種運転免許を所持する方、又は令和8年3月31日までに取得が可能な方
④ 採用後に大型自動車免許を取得する方
【大卒程度(上級)】
平成10年4月2日以後に出生し、以下のいずれかに該当する方
① 大学(短期大学を除く。)を卒業した方、又は令和8年3月31日までに卒業見込みの方
② ①と同等以上の学力があると認められる方
【短大卒程度(中級)】
平成12年4月2日以後に出生し、以下のいずれかに該当する方
① 最終学歴が短期大学、高等専門学校を卒業した方、又は令和8年3月31日までに卒業見込みの方
② ①と同等の資格があると認められる方
【高卒程度(初級)】
平成14年4月2日以後に出生し、以下のいずれかに該当する方
① 最終学歴が高等学校を卒業した方、又は令和8年3月31日までに卒業見込みの方
② ①と同等の資格があると認められる方
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 豊見城市役所
- 募集職種 消防士・消防吏員・消防職員
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 給与
月給 188,000円 ~
職歴等がある場合、職務内容や経験年数等に応じて加算調整が行われます。
- 勤務時間 / 形態 8:30〜17:15(休憩60分) ※配属によってはこの限りではありません。
- 勤務場所 豊見城市消防本部
- 勤務地
〒901-0242 沖縄県豊見城市字高安339番地1
- 待遇 / 福利厚生 (1)給与について(令和7年4月1日現在) 採用時における給料はおおむね次のとおりです。 ・大学卒程度 … 220,000円 ・短大卒程度 … 204,400円 ・高校卒程度 … 188,000円 このほかに扶養手当、住居手当、通勤手当などがそれぞれの支給要件に応じ支給されるほか、期末・勤勉手当(ボーナス)が支給されます。 (2)休暇等について(令和7年4月1日現在) 1年に155時間(20日)の年次有給休暇のほか、夏季休暇(5日)等の各種特別休暇があります。勤務時間は、原則として午前8時30分から午後5時15分まで、月曜日から金曜日までの週休2日制です。ただし、これと異なる勤務体制の部署(職種)もあります。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 令和7年度豊見城市職員採用候補者試験案内
- 選考フロー
一次選考
筆記試験
↓
二次選考
ケース記述試験 適性検査 体力試験
↓
三次選考
口述試験
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 豊見城市役所
- 都道府県 / 市区町村 沖縄県 豊見城市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.city.tomigusuku.lg.jp/
所在地
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
この官公庁の求人
この官公庁のブログ