エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
市長の事務部局、行政委員会、公営企業局等に配属され、一般行政事務に従事します。
応募資格/適性
【必須要件】
次の(1)から(4)までの要件を全て満たす者
(1) 昭和61年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた者
(2) 民間企業、国、地方公共団体その他団体等で勤務した期間が、令和2年8月1日から令和7年7月31日までの間で、通算して3年以上ある者(正社員、派遣社員、契約社員、パートなどの雇用形態は問いません。)
(3) 日本国籍を有する者
(4) 次のアからオまでに該当しない者
ア 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
イ 松山市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
ウ 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
エ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
オ 平成11年改正前の民法(明治29年法律第89号)の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするものを除く。)
募集要項
- 勤務先名 松山市役所
- 募集職種 行政事務
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 12 人
- 給与
月給 245,800円 ~
・平成9年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた方で、採用時に民間企業で4年間の勤務経験がある場合の給料月額の例です。 ・職歴等がある場合は、一定の基準に基づき調整し、給料月額を決定します。 ※採用時35歳で、12年の経験がある場合の給料月額:278,700円
- 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩1時間を含む。)1日7時間45分、1週間につき38時間45分 ※勤務場所等によって異なる場合があります。
- 勤務場所 松山市役所
- 勤務地
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2
※配属先により、市内出先機関等の勤務となることがあります。 - 待遇 / 福利厚生 【昇給】 ・あり(1月) 【期末勤勉手当】 ・年2回(6月/12月) 【その他手当】 ・扶養手当/住居手当/通勤手当/時間外勤務手当/期末手当/勤勉手当/在宅勤務等手当など 【休日】 ・土曜日/日曜日/国民の祝日/年末年始(12月29日~1月3日) ※配属先により休日が異なることがあります。 【休暇】 ・年次有給休暇が1年間に20日 ・療養休暇や特別休暇など 【福利厚生】 ・健康保険(共済)、厚生年金保険、通勤及び公務上の災害補償
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
原則として、パブリックコネクトでの申込み(インターネット申込み)をお願いします。パブリックコネクトでの申込み(インターネット申込み)ができない場合に限り、申込書の郵送申込みをしてください。
- 選考に関する添付ファイル
- 【実施要領】事務職(実務経験者)
- 【申込書】事務職(実務経験者)
- 選考フロー
一次選考
【内容】 ・職務能力試験 ・事務適性試験 【日時】 令和7年9月21日(日)9:00~ 【会場】 松山市役所会議室 ※集合場所は申込者に通知します。 【合格発表】 ・令和7年10月上旬~中旬(予定) ・合否に関わらず、受験者全員にPUBLIC CONNECT内のメッセージ機能にて通知します。 ・合格者の受験番号については、松山市役所前掲示板に掲示するほか、松山市ホームページで公開します。
↓
二次選考
【内容】 ・適性検査 ・口述試験(個別面接) 【日時】 ・令和7年10月25日(土) ※詳細は第一次試験合格者に通知します。 【合格発表】 ・令和7年11月上旬(予定) ・合否に関わらず、受験者全員にPUBLIC CONNECT内のメッセージ機能にて通知します。 ・合格者の受験番号については、松山市役所前掲示板に掲示するほか、松山市ホームページで公開します。
↓
三次選考
【内容】 ・論文試験 ・口述試験(個別面接) 【日時】 ・令和7年11月中旬~下旬(予定) ※詳細は第二次試験合格者に通知します。 【合格発表】 ・令和7年12月上旬(予定) ・合否に関わらず、受験者全員に文書で通知します。
↓
合格
その他:留意事項等
【採用試験について】
採用試験の詳細は、添付されている採用試験実施要領を御確認ください。
【採用試験に関する問合せ先】
〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
松山市 総務部 人事課(松山市役所本館4階)
(TEL) 089-948-6940
(FAX) 089-934-9205
(Mail) jinji@city.matsuyama.ehime.jp
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 松山市役所
- 都道府県 / 市区町村 愛媛県 松山市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 3420名
- 平均年齢 43歳
- URL https://www.city.matsuyama.ehime.jp/index.html
所在地
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2
この官公庁の求人
行政事務
事務職(障がい者)(M)(令和8年4月採用予定)
行政事務
事務職初級(A)(令和8年4月採用予定)
社会福祉職
社会福祉士(B)(令和8年4月採用予定)
この官公庁のブログ