エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
・大島歯科診療所での歯科助手業務 ・歯科診療所内の庶務、診療報酬の請求事務、窓口収入の収納事務
応募資格/適性
【必須要件】
・自動車運転免許
【求める人物像】
基本的なPC操作ができる人
募集要項
- 勤務先名 平戸市役所
- 募集職種 医療事務
- 勤務形態
アルバイト・パート
正式名称:会計年度任用職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 151,800円 ~ 151,800円
経験・能力を考慮して決定します。
- 勤務時間 / 形態 雇用期間:令和7年9月16日〜令和8年3月31日 勤務時間:8時30分〜17時 火~金のうち週4日の勤務。(休憩1時間) 7.5h/日、30h/週の勤務。 ※歯科医師の勤務により変更の可能性あり。ただし、週30時間の勤務は変更なし。
- 勤務場所 平戸国民健康保険大島歯科診療所
- 勤務地
〒859-5802 長崎県平戸市大島村前平1840-1
的山港より車で8分 - 待遇 / 福利厚生 加入保険等:雇用保険,労働災害補償,健康保険,厚生年金 通勤手当:通勤距離に応じて支給。ただし、片道2キロ未満は不支給。支給額上限あり。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考フロー
一次選考
面接
↓
合格
採用について
■面接日時:応募者と調整
■選考場所:平戸市役所健康ほけん課
■採用結果通知方法:面接選考結果通知を面接後7日以内に郵送及び電話
■採用日:令和7年9月16日(火)※雇用開始日は要相談
■申込書提出期限:~9月5日(金)
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 平戸市役所
- 都道府県 / 市区町村 長崎県 平戸市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.city.hirado.nagasaki.jp/
所在地
〒859-5192 長崎県平戸市岩の上町1508番地3
この官公庁の求人
消防士・消防吏員・消防職員
消防吏員B(高卒)(令和8年4月採用予定)
その他
一般事務員(農業振興課)会計年度任用職員/週37.5時間(雇用期間:令和7年9月1日〜令和8年3月31日)
水道職・水道技術職
水道(高卒)(令和8年4月採用予定)
この官公庁のブログ