応募方法を確認
お気に入りに登録
職務内容
市道・農道・林道に関する調査・設計・施工管理等の専門的業務及び一般行政事務に従事します
応募資格/適性
【必須要件】
次の全ての条件を満たす人
①学校教育法に定める高等学校以上の教育課程を卒業(修了)した人
②昭和55年4月2日以降に生まれた人
③民間企業(民間企業、各種法人、自営業者、官公庁等)等において、土木の専門分野における設計・施工管理・維持管理等に関する職務経験(週30時間以上)が、直近10年(平成27年4月1日から受験申込日まで)のうち3年以上有する人
・転職した場合は、一つの企業・団体等で1年以上勤務した場合にのみ通算します。
・合格後に職歴証明書(指定用紙)の提出ができること。受験資格を満たさないことや申込内容に虚偽があることなどが判明した場合は、採用される資格を失うことがあります。
④地方公務員法第16条の欠格条項に該当しないこと
⑤外国人についても同様の条件で永住者、特別永住者を対象とする
【求める人物像】
・市民の立場に立って、考え行動ができる人 ・社会の変化を敏感に察知し、柔軟に対応できる人
募集要項
- 勤務先名 熊野市役所
- 募集職種 土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 220,000円 ~
・大学を卒業後、新卒で採用された場合の給料月額の例です。 ・最終学歴以降、民間企業等での実務経験がある方は、規則に準じて初任給が加算されます。
- 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分) ※勤務箇所によっては異なることがあります。
- 勤務場所 熊野市役所
- 勤務地
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
※配属先により、市内出先機関等の勤務となることがあります。 - 待遇 / 福利厚生 【昇給】 ・あり(1月) 【期末勤勉手当】 ・年2回(6月/12月) 【その他手当】 ・通勤手当/扶養手当/住居手当/時間外勤務手当/退職手当など 【休日】 ・土曜日/日曜日/国民の休日/年末年始(12月29日~1月3日) ※勤務箇所によっては変則的な勤務形態となることがあります。 【休暇】 ・年次有給休暇が1年間に20日(採用1年目は採用月による) ・育児休業、介護休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇など) 【福利厚生】 ・三重県市町村職員共済組合(健康保険、年金など) ・健康診断など
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
「熊野市職員採用候補者試験公告(通年募集)」に記載の申込方法(申込フォーム:https://logoform.jp/form/XiYM/1047737)で申し込んでください。
※メールの設定でドメイン指定受信を利用している場合は、「city.kumano.mie.jp」、「logoform.jp」からのメールが受信できるように設定を変更してください。- 選考に関する添付ファイル
- 熊野市職員採用候補者試験公告(通年募集)
- 選考フロー
一次選考
【日程】申込日の翌月上旬・中旬 【内容】筆記試験(基礎能力、性格特性検査、事務適性検査〉、集団面接 【会場】熊野市役所他(受験者が多数の場合は、場所の変更もあります。)
↓
二次選考
【日程】申込日の翌月下旬・翌々月上旬 【内容】個人面接、作文 【会場】熊野市役所
↓
合格
留意事項
【採用試験について】
(1) 外国籍の人は、採用後、公権力の行使又は公の意思の形成への参画にたずさわる職にはつくことができません。
(2) 受験資格で卒業見込みや資格取得見込みとして受験された方は、当該卒業や資格取得ができなかった場合は、採用される資格を失います。
(3) 本年度に熊野市が行う別の日程の試験を重複して受験することはできません。
(4) その他試験詳細は、「熊野市職員採用候補者試験公告(通年募集)」からご確認ください。
【申込みについて】
(1) システムの保守・点検や重大な障害等により、事前の通知なくシステム運用の停止等を行う事がありますので、ご了承ください。また、このために生じた申し込みの遅延等には一切の責任を負いませんので、ご注意ください。
(2) 申込後に入力内容を修正することはできません。間違いがないかよく確認してください。
(3) インターネット接続に要する機器や通信料などの費用は、受験者の負担となります。
(4) 申込フォームによる申込とは別に、必要書類を第1次試験日に持参し、受付時に提出してください。(「熊野市職員採用候補者試験公告(通年募集)」P.3参照)
【受験票について】
受験票は、受付後1週間以内に各受験者あてにメールしますので、白色のA4サイズの用紙にカラー印刷して持参してください。プリンタがない場合は、コンビニエンスストア等のプリントサービス等をご利用ください。
申込後1週間が経過しても受験票が届かない場合は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
【採用予定日】
原則、合格発表の翌々月の1日付
※11月以降に第1次試験を行った場合は、令和8年4月1日採用
【お問合せ先】
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
熊野市役所 総務課 職員係
TEL:0597-89-4111(内線341)
MAIL:shokuin-en@city.kumano.mie.jp
※市役所閉庁日を除く午前8時45分から午後0時、午後時1から午後5時00分まで
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 熊野市役所
- 都道府県 / 市区町村 三重県 熊野市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.city.kumano.lg.jp
所在地
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
この官公庁の求人
行政事務
(公務員試験対策不要!)【通年募集】事務職(社会人経験者)
保育士・幼稚園教諭
(公務員試験対策不要、専門試験なし)【通年募集】保育士
保健師
(公務員試験対策不要・専門試験なし)【通年募集】保健師
この官公庁のブログ