応募方法を確認
お気に入りに登録
職務内容
熊野市内小中学校における特別な支援を必要とする児童・生徒等に対して、教員の指導の下で学習援助や介助を行う業務
応募資格/適性
【必須要件】
・昭和40年4月2日以降生まれの人
・地方公務員法第16条の欠格条項に該当しないこと
【歓迎要件】
・教員免許を有する人が望ましい
募集要項
- 勤務先名 熊野市役所
- 募集職種 教育支援員
- 勤務形態
アルバイト・パート
正式名称:会計年度任用職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
日給 8,812円 ~
任用期間は令和8年3月31日まで 勤務成績等が良好な場合、更新できるものとします。 令和6年度は更新希望者の99%以上が更新しています!!
- 勤務時間 / 形態 8:30~16:30 1日の勤務時間は7時間 児童生徒等の登校日のみの勤務 ※夏休み、冬休み等は勤務なし。また、支援を必要とする児童等の転出などで支援員が不要となった時は、雇用期間中であっても、雇用を取りやめる場合がある。
- 勤務場所 熊野市内の小中学校
- 勤務地
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
- 待遇 / 福利厚生 【期末勤勉手当】 ・期末勤勉手当あり(最大3.75月分)初年度は最大2.4375月 【その他手当】 ・通勤手当 ・養育する子がいる場合は、一人当たり48,000円~78,000円を期末勤勉手当に加算します。※支給条件あり 【休日】 ・土曜日、日曜日、祝日、年末年始 【有給休暇】 ・任用期間に応じて付与、勤続年数等により加算 【社会保険】 ・公立学校共済組合、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 【服務等】 ・正規職員の例による。ただし営利企業等への従事等の制限はなし 【その他】 ・熊野市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例及び規則による
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
申込フォーム(:https://logoform.jp/form/XiYM/626422)で申し込んでください。
※メールの設定でドメイン指定受信を利用している場合は、「logoform.jp」からのメールが受信できるように設定を変更してください。- 選考に関する添付ファイル
- 特別支援教育支援員勤務条件
- 選考フロー
一次選考
【応募受付】毎月15日17:00締切 (15日が閉庁日の場合は、直前の開庁日) ※15日以降の申込は翌月の受付分となります。 【試験日】 受付月の下旬 ※15日以降の申込は翌月の試験となります (日程の詳細はこちらから連絡します。) 【内 容】個人面接 【会 場】熊野市役所
↓
合格
留意事項
【採用予定日】
原則、試験実施日の翌月1日(相談により変更可能)
【お問合せ先】
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796 tel:0597-89-4111
◆試験に関して・・・熊野市 総務課 職員係(内線341)
◆勤務・職務内容・・・ 教育委員会 総務課(内線412)
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 熊野市役所
- 都道府県 / 市区町村 三重県 熊野市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- URL https://www.city.kumano.lg.jp
所在地
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
この官公庁の求人
保育士・幼稚園教諭
【会計年度任用職員募集】保育士
保育士・幼稚園教諭
【会計年度任用職員募集】保育士(パート)
行政事務
(公務員試験対策不要!)【通年募集】事務職(社会人経験者)
この官公庁のブログ



