エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
地域の健康課題を明らかにし、課題解決のための取組を掲載した、『第3次釧路町健康づくり計画』実現のため、様々な保健事業を展開してます。 健康増進対策では、健康的な食習慣の普及啓発やライフステージに応じた身体活動の推進、健康診査やがん検診を活用した健康管理対策を展開しています。また、母子保健対策では、特に全道の自治体に先がけ産前・産後ケア等の釧路町版『ネウボラ事業』による子育て支援策の一部も担い、妊娠から出産、子育て期まで切れ目ない支援の実現に向けた取組を推進しています。 また、直営の地域包括支援センター運営により、地域住民主体の高齢者の通いの場の育成支援など、多種多様な関係機関と連携し、高齢者の介護予防を推進するほか、福祉分野における障がい児(者)支援やこども家庭支援などあらゆる年齢、対象者への関わりを通し、町民の主体的な健康づくりを支援しています。
応募資格/適性
【必須要件】
・次の(1)~(3)をいずれも満たす方
(1) 平成8年4月2日以降に生まれた方
(2) 保健師の資格を有する方、又は令和8年4月1日までに取得見込みの方
(3) 普通自動車運転免許証を取得している方、又は採用までに取得見込みの方
・日本国籍を有しない方、又は地方公務員法第16条の各号のいずれかに該当する方は受験できません。
(参考:地方公務員法抜粋)
第十六条 次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
一 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
二 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
三 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
四 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
【歓迎要件】
・地域住民の健康課題に真摯に向き合い、寄り添うことができる方 ・多職種と連携し、チームで物事を進めるためのコミュニケーション能力がある方 ・困難な課題に対しても、粘り強く解決策を考え、実行できる方
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 釧路町役場
- 募集職種 保健師
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 234,000円 ~
・大学卒業後、3年の実務経験をもって採用された場合の給料月額の例です。 (新卒の場合は220,000円) ・職歴等により初任給が調整される場合があります。 ・月給のほか、例規で定められた要件により扶養手当、通勤手当、期末勤勉手当、住居手当、時間外勤務手当、寒冷地手当等が支給されます。
- 勤務時間 / 形態 8:45~17:15(休憩含:実働7時間45分)
- 勤務場所 釧路町保健福祉センター あいぱーる
- 勤務地
〒088-0628 北海道釧路郡釧路町東陽大通西1丁目1−1
・採用時の勤務地は釧路町保健福祉センター「あいぱーる」ですが、人事管理によりその他施設へ配属となることもあります。 - 待遇 / 福利厚生 【休日】土日祝日及び年末年始(12月29日~1月3日) 【休暇】年次有給休暇は年20日付与(採用年度のみ5月以降に採用された場合は異なる)、 夏季休暇3日間(6月~10月)、自主研修休暇2日間(年度内)、病気休暇、忌引休暇、介護休暇、その他特別休暇等 ※実は気になるその他休暇・制度 産前産後休暇、生理休暇、結婚休暇、子の看護のための休暇、育児に関する様々な休業等々、、働きやすい環境とするための多様な休暇や制度があります。 詳細は添付されている採用パンフレットにてご確認ください。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 保健師_チラシ
- 01_R8採用試験案内_保健師
- 選考フロー
一次選考
【内容】 ・書類選考 ※提出された書類をもとに選考します。 【日時】 ・申込締め切り後随時実施します。 【合格発表】 ・令和7年10月中旬予定 ・合否に関わらず、受験者に対し合否を通知します。 ・PUBLIC CONNECTから申込をされた方へは、メッセージ機能でも通知します。
↓
二次選考
【内容】 ・SPI試験、性格検査、実技試験、面接試験 【日時】 ・令和7年10月24日(金) 【会場】 ・別保コミュニティセンター(釧路郡釧路町別保1丁目1番地) 【合格発表】 ・令和7年11月中旬予定 ・第二次試験の合格者は受験番号のみを釧路町の掲示板及び釧路町ホームページに公表するほか、受験者に対し合否を通知します。 ・ PUBLIC CONNECTから申込をされた方へは、メッセージ機能でも通知します。(合格者のみ)
↓
合格
その他
【留意事項】
・採用試験の詳細は、添付されている採用試験案内をご確認ください。
・保健師の資格を令和8年4月1日までに取得できなかった場合は、採用が取り消しとなります。
【採用に関する問合せ先】
釧路町 総務課 職員係
TEL: 0154-62-2143
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 釧路町役場
- 都道府県 / 市区町村 北海道 釧路郡釧路町
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 352名
- 平均年齢 43歳
- URL http://www.town.kushiro.lg.jp/
所在地
〒088-0692 北海道釧路郡釧路町別保1丁目1番地
この官公庁の求人
その他
★会計年度任用職員:調理員(令和7年7月以降採用予定)
その他
★会計年度任用職員:調理補助員(保育所)(令和7年10月以降採用予定)
その他
★会計年度任用職員:特別支援教育支援員(令和7年10月以降採用予定)
この官公庁のブログ