官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

鹿沼市役所

一般事務A:高卒程度(令和8年4月採用予定)

行政事務

一般事務A:高卒程度(令和8年4月採用予定)

鹿沼市役所

正規職員完全週休2日転勤なし
募集期間: 2025年09月15日 15:00 〜 2025年09月19日 14:00

応募方法を確認

お気に入りに登録

職務内容

鹿沼市の行政事務職は、市民生活に関わる多岐にわたる業務に携わることができる、やりがいのある仕事です。 例えば、総合計画、防災、鹿沼PR、税務、戸籍、市民協働、福祉、産業振興、観光、環境、都市計画、教育、人事管理など、様々な分野であなたの能力を発揮することができます。民間企業の総合職のように、幅広い業務経験を積むことができ、キャリアアップの道も多様です。 あなたも鹿沼市の職員として、市民生活を支える一員として活躍してみませんか? <職務内容の例> 住民からの相談対応及び窓口業務 各種文書の作成や管理 地域イベントやプロジェクトの企画、運営サポート 政策立案のための資料収集や分析 行政サービスの改善に関する提案

応募資格/適性

【必須要件】

・次のいずれかの要件を満たす人

(1) 平成19年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人

(2) 昭和60年4月2日以降に生まれた人で、令和8年3月までに学校教育法に基づく高等学校を卒業見込みの人

・受験資格を満たしていても、次のいずれかに該当する人は受験できません。

(1) 日本国籍を有しない人

(2) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人

(3) 鹿沼市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過していない人

(エ) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

募集要項

  • 勤務先名 鹿沼市役所
  • 募集職種 行政事務
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 採用予定人数 2 人
  • 給与

    月給 220,000円 ~

    ・大学を卒業後、新卒で採用された場合の給料月額の例です。 例:短大卒の場合→204,400円 例:高卒の場合→188,000円 ・最終学歴以降、民間企業等での実務経験がある方は、規則に準じて初任給が加算されます。

  • 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分:実働7時間45分) ※配属先により異なる場合があります。
  • 勤務場所 鹿沼市役所
  • 勤務地

    〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1

    ※配属先により、市内出先機関等の勤務となることがあります。
  • 待遇 / 福利厚生 【昇給】 ・あり(年1回) 【期末勤勉手当】 ・年2回(6月/12月) 【その他手当】 ・通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当など 【休日】 ・土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始 ※配属先により休日が異なることがあります。 【休暇】 ・年次有給休暇(年間20日 ※採用年数による) ・その他、特別休暇や介護休暇など 【福利厚生】 ・「市町村職員共済組合」による短期給付(医療保険)、長期給付(年金)など
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    鹿沼市LINE公式アカウントよりオンラインで申込ください。

    メニューの「申請」→「職員採用」から申込できます。

    ※事前に鹿沼市LINE公式アカウントの「友だち登録」が必要です。

    https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0528/info-0000009802-3.html

  • 選考フロー

    一次選考

    【内容】 ・集団面接試験 ・教養試験 ・適性検査 【日時】 ・令和7年10月18日(土)、19日(日) 【合格発表】 ・令和7年10月31日(金) 発表予定 ・合格者の受験番号を鹿沼市ホームページ上で発表します。あわせて、合格者にのみLINEにて通知します。

    二次選考

    【内容】 ・個別面接試験 【日時】 ・令和7年11月17日(月)、18日(火)のうち、いずれか1日 ※詳細な日時は1次試験合格者に通知します。 【合格発表】 ・令和7年11月28日(金) 発表予定 ・合格者の受験番号を鹿沼市ホームページ上で発表します。あわせて、合否いずれの場合にもLINEにて通知します。

    合格

その他:留意事項等

【採用試験について】

・採用試験の詳細は、添付されている採用試験案内をご確認ください。

・先に実施した令和7年度鹿沼市職員採用試験(第Ⅰ類)を受験した方は、本試験を受験することはできません。

・試験方法、日程、会場等を変更する場合があります。変更がある際は、市ホームページに掲載いたします。

・2次試験合格者は採用候補者名簿に登載されますが、全員が採用されるとは限りません。 採用は令和8年4月1日の予定です。

【採用試験に関する問合せ先】

鹿沼市役所行政経営部人事課人事係

〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1

☎0289 (63) 2137

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 鹿沼市役所
  • 都道府県 / 市区町村 栃木県 鹿沼市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 875名
  • URL https://www.city.kanuma.tochigi.jp

所在地

〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1

この官公庁の求人

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.