エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
児童福祉(虐待対応を含む)に関する相談支援並びに高齢者、障がい者及び生活困窮者への相談支援等の社会福祉行政業務全般
応募資格/適性
【必須要件】
昭和55年(1980年)4月2日以降に生まれた人で、社会福祉士資格を有する人又は採用日までに当該資格を取得見込みの人
【求める人物像】
明るく前向きな態度で、積極的に取り組む人 コミュニケーション能力が高く、市民の皆さんとともに取り組む人 責任感が強く、まじめに使命感を持って取り組む人
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 阪南市役所
- 募集職種 社会福祉職
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 給与
月給 248,160円 ~
※大学新規卒業者の場合の給与月額(地域手当を含む)です。 ※既卒者については、規則に基づき職務経歴等の経験年数を加味した額となります。
- 勤務時間 / 形態 8:45〜17:15(休憩45分)
- 勤務場所 阪南市役所
- 勤務地
〒599-0292 大阪府阪南市尾崎町35番地の1
※配属先によって異なる場合があります。 - 待遇 / 福利厚生 【手当】 期末勤勉手当(令和7年度は年間4.6月)、地域手当、扶養手当、住居手当、通勤手当等をそれぞれ条件に応じて支給 【休日】 週休日(土曜・日曜)、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日) ※配属先によって異なる場合があります。 【休暇】 年次有給休暇、病気休暇、特別休暇(ボランティア休暇・結婚休暇・出産休暇・看護休暇・忌引休暇・夏季休暇・妊産婦の休息など)、介護休暇、介護時間
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- R7後期_職員採用試験案内(一般事務・土木・社会福祉士)
- 選考フロー
一次選考
口述試験(集団面接又は個人面接) 基礎能力試験・性格適性検査(テストセンター方式)
↓
二次選考
口述試験(集団面接又は個人面接)
↓
三次選考
口述試験(個人面接)
↓
合格
採用人数・採用日
採用人数:若干名
採用日:令和8年4月1日
※採用日については、最終合格者本人と協議し、勤務可能な方は、令和8年4月1日より前に採用することがあります。
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 阪南市役所
- 都道府県 / 市区町村 大阪府 阪南市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 359名
- URL https://www.city.hannan.lg.jp/
所在地
〒599-0292 大阪府阪南市尾崎町35番地の1
この官公庁の求人
保育士・幼稚園教諭
保育教諭(26歳〜50歳まで)【令和8年4月1日採用】
保育士・幼稚園教諭
保育教諭(〜25歳まで)【令和8年4月1日採用】
土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職
土木職(係長級)【令和8年4月1日採用】
この官公庁のブログ