エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
葉山町の職員として、町民の暮らしを支え、町の発展に力を尽くしてみませんか。 住民票の発行や税務、福祉、教育、地域振興、総務など多岐にわたる行政サービスを提供しています。地域住民に寄り添って、日々の生活を支えていくためには、冷静な判断力と優れたコミュニケーション能力、そして何よりも住民への思いやりが求められる、非常にやりがいのある仕事です。 葉山町では、地域と密接に連携しながら、さまざまな業務を担当できます。研修制度も充実しており、未経験からでもしっかりサポートを受けながら、地域のプロフェッショナルを目指せます。
応募資格/適性
【必須要件】
・次の(1)~(2)をいずれも満たす人
(1) 平成12年4月2日以降に生まれた人
(2) 高校を卒業した人、又は令和8年3月までに卒業見込みの人
・受験資格を満たしていても、地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人は受験することができません。
(参考:地方公務員法第16条抜粋)
第一六条 次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
【求める人物像】
傾聴力・対応力: 町民の声や意見をしっかりと受け止め、適切に対応できる能力。 責任感: 自己の業務に対して責任を持ち、最後まで遂行する姿勢。 積極性: 自ら進んで行動し、問題解決に取り組む意欲。 協調性: チームでの協力や、他職員や町民とのコミュニケーションが円滑に行えること。 誠実さ: 常に正直で信頼される行動を取れること。
募集要項
- 勤務先名 葉山町役場
- 募集職種 行政事務
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 給与
月給 223,328円 ~
・高校を卒業後、新卒で採用された場合の給料月額(地域手当を含む)の例です。 ・最終学歴以降、民間企業等での実務経験がある方は、規則に準じて初任給が加算されます。
- 勤務時間 / 形態 原則、月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
- 勤務場所 葉山町役場
- 勤務地
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135
- 待遇 / 福利厚生 【昇給】 ・あり(原則年1回) 【期末勤勉手当】 ・年2回(6月/12月) 【その他手当】 ・扶養手当/通勤手当/住居手当/時間外勤務手当/退職手当など 【休日】 ・完全週休2日制 【休暇】 ・年次有給休暇が1年間に20日(採用1年目は採用月による) ・その他、夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇などの特別休暇や、育児休業、介護休暇など 【福利厚生】 ・神奈川県市町村職員共済組合による短期給付(医療保険)、長期給付(年金)など ・健康診断、人間ドックの費用助成 ・職員互助会による各種給付・助成事業
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
パブリックコネクトで応募
※郵送、持参による申込はできません。
- 選考フロー
一次選考
【内容】 ・SPI3(択一式試験) 【日時】 ・令和7年10月25日(土)~11月9日(日)まで ※上記期間内にご都合の良い日程・会場を予約して受検してください。 【会場】 ・全国のSPIテストセンター 【合格発表】 ・合格者をホームページで発表するとともに、合格者全員にPUBLIC CONNECT内のメッセージ機能にて通知します。
↓
二次選考
【内容】 ・グループワーク試験 【日時】 ・令和7年11月13日(木)の指定する時間(予備日11月14日(金)) ※詳細な日時は第一次試験合格者に通知します。 【会場】 ・葉山町役場会議室等 【合格発表】 ・合格者をホームページで発表するとともに、合格者全員にPUBLIC CONNECT内のメッセージ機能にて通知します。
↓
三次選考
【内容】 ・第1次面接試験 【日時】 ・令和7年12月4日(木)の指定する時間(予備日12月5日(金)) ※詳細な日時はグループワーク試験合格者に通知します。 【会場】 ・葉山町役場 【合格発表】 ・合否に関わらず、受験者全員にPUBLIC CONNECT内のメッセージ機能にて通知します。
↓
四次選考
【内容】 ・第2次面接試験 【日時】 ・令和7年12月17日(水)の指定する時間(予備日12月18日(木)) ※詳細な日時は第1次面接試験合格者に通知します。 【会場】 ・葉山町役場 【合格発表】 ・合否に関わらず、受験者全員にPUBLIC CONNECT内のメッセージ機能にて通知します。
↓
合格
その他:留意事項等
【採用人数について】
・大学卒、短大卒、高卒、それぞれの区分を合計して若干名の採用を予定しています。
【採用試験について】
・採用試験の詳細は、添付されている採用試験案内をご確認ください。
・本試験を受験する人は、同日に採用される別の職種への応募はできません。
・受験資格を満たしていない場合や書類に不備がある場合は、申込みに応じません。なお、後日これらのことが発覚した場合には、合格を取り消すことがあります。
・この試験に関して提出された書類等はお返しいたしません。
・合否の結果について、電話等による問合せは受付いたしません。
【採用試験に関する問合せ先】
葉山町総務部総務課職員係
電話 046-876-1111(内線 311・312)
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 葉山町役場
- 都道府県 / 市区町村 神奈川県 三浦郡葉山町
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 307名
- URL https://www.town.hayama.lg.jp/
所在地
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135
この官公庁の求人
行政事務
【公務員試験対策不要!】保育士(令和8年4月採用予定)
行政事務
【公務員試験対策不要!】業務員(令和8年4月採用予定)
行政事務
【公務員試験対策不要!】一般事務職:短大卒区分(令和8年4月採用予定)
この官公庁のブログ