官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

福山市役所

福山市職員採用候補者試験案内 技術職(1種・建築)

建築職・建築技術者

福山市職員採用候補者試験案内 技術職(1種・建築)

福山市役所

正規職員土日祝日休み業種未経験OK職種未経験OK完全週休2日在宅勤務・リモート勤務制度ありマイカー通勤可転勤なし
募集期間: 2025年10月25日 15:00 〜 2025年11月09日 15:00

応募方法を確認

お気に入りに登録

職務内容

市長部局、教育委員会、上下水道局、市民病院等において、専門業務等 (公共施設の建築工事の設計・施工管理等)に従事します。  市役所の業務は地味であったり、ルーティンワークなイメージがあるかもしれません。確かに行政に対する信頼や安心安全を守るために、変わらないことを大切にする職務もあります。一方で、時代に適応した行政サービスを提供することも自治体の務めです。率先して、社会のあり方を創ることが求められ、やりがいや面白さを感じることができる仕事です。

応募資格/適性

【必須要件】

【年齢及び資格・免許等】
次のいずれかに該当する人

・1992年(平成4年)4月2日から2004年(平成16年)4月1日までに生まれた人

・2004年(平成16年)4月2日以降に生まれた人で次に掲げる人

(1)学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した人又は2026年(令和8年)3月31日までに卒業見込みの人

(2)市長が(1)に掲げる人と同等の資格があると認める人

・学歴は問いません(受験資格に明記されている場合を除く。)。
・地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する人は、受験できません。
 ア 禁錮又は拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
 イ 福山市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
 ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
・国籍は問いませんが、日本国籍を有しない人については、「永住者」又は「特別永住者」に限り受験できます。
※採用決定後、「永住者」又は「特別永住者」であることが分かる書類を提出していただきます。
※外国籍の職員の配置や昇任は、「日本国籍を有しない者は公権力の行使又は公の意思の形成への参画に携わる職には就くことができない。」という公務員の基本原則に基づき行います。

【求める人物像】

(1)情勢の変化に対応し、多様な行政課題に果敢に挑戦する人材  ア 状況の変化に気を配り、新たな行政課題を発見できる人  イ デジタル化への対応や時代をリードする政策を勇気をもって実行できる人 (2)業務を正しく執行し、市民の負託に応えられる人材    法令等を深く理解し、福山市職員としての誇りと規律を持って業務を遂行できる人

求人に関連するブログ

募集要項

  • 勤務先名 福山市役所
  • 募集職種 建築職・建築技術者
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 給与

    月給 230,112円 ~

    ※ 採用時の初任給は、職種、採用者の学歴や経験年数(免許等の資格が必要な職種については資格取得後の経験年数)に応じて異なります。 (採用されるまでに給与関係の条例、規則等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。)

  • 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分)
  • 勤務場所 福山市役所
  • 勤務地

    〒720-8501 広島県福山市東桜町3-5

  • 待遇 / 福利厚生 扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等の諸手当をそれぞれの条件によって支給します。
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    ※申込方法は電子申請に限ります。持参や郵送では受け付けません。

    (1)電子申請について

     「福山市電子申請システム」にアクセスし、手順に従って申込みを行ってください。

     電子申請システムの利用は、福山市LINE公式アカウントからアクセス(以下「LINE連携」という。)又はメールアドレス入力により直接アクセスしてください。

    <LINE連携での申込方法>

    ①LINEの二次元コードを読み込み、福山市LINE公式アカウントを友だち登録する。

    ②トーク画面のメニューで「申請・窓口混雑状況」をタップし、「その他申請(電子申請サービス)」をタップする。

    ③認証画面の注意事項を確認の上、「許可する」をタップする。

    ④福山市電子申請システムに移りますので、申請手続きを行ってください。

    LINE連携の場合はIDやパスワードの入力が不要になり、通知もLINEトーク画面で受け取ることができます。福山市LINE公式アカウントを友だち登録していない場合は通知が届きませんので、ご注意ください。

    電子申請システムの申込期間は10月26日(日)から11月9日(日)までです。

    申込期間中は24時間いつでも申し込むことができますが、システム管理等のため一時的に使用できない場合や、申込期限の直前はサーバーが混み合うおそれがあります。また、受験に必要な情報を入力するため、手続には時間がかかりますので、余裕を持って手続をしてください。

    福山市職員採用情報サイトはこちら
    https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/saiyou/381199.html

  • 選考に関する添付ファイル
    • 試験案内(1種・建築等)
  • 選考フロー

    一次選考

    【試験日程等】 11月29日(土)個人面接 11月30日(日)専門試験、適性検査、論文 ※申し込み状況によっては、11月29日(土)のみの実施となる場合があります。 【合格発表】 12月24日(水)

    合格

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 福山市役所
  • 都道府県 / 市区町村 広島県 福山市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • URL https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/

所在地

〒720-8501 広島県福山市東桜町3-5

この官公庁の求人

土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職

広島県市町合同職員採用試験 技術職(1種・土木)

正規職員

保育士・幼稚園教諭

福山市職員採用候補者試験案内 保育士・幼稚園教諭

正規職員

造園職・造園技術職

福山市職員採用候補者試験案内 〔職務経験者〕技術職(園芸)

正規職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.