官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

出雲崎町役場

保育士【任期付職員・令和8年4月採用】

保育士・幼稚園教諭

保育士【任期付職員・令和8年4月採用】

出雲崎町役場

任期付職員完全週休2日土日祝日休みマイカー通勤可
募集期間: 2025年10月26日 23:30 〜 2025年11月19日 08:15

エントリー画面に進む

お気に入りに登録

職務内容

こども家庭センターでの児童福祉分野で子ども家庭支援員として、子育てに関する支援・相談及び療育教室、言語相談などの業務に従事 任用期間は、令和8年4月1日から令和11年3月31日の3年間ですが、勤務成績等により任期を更新する可能性があります。(最長で計5年間)

応募資格/適性

【必須要件】

1970年4月2日以降に生まれた方
・保育士資格を有する方
・療育教室及び言語相談の業務に3年以上の従事経験を有する方
・活字印刷文による出題に対応できること

求人に関連するブログ

募集要項

  • 勤務先名 出雲崎町役場
  • 募集職種 保育士・幼稚園教諭
  • 勤務形態

    契約社員

    正式名称:任期付職員

  • 採用予定人数 1 人
  • 給与

    月給 220,000円 ~

    令和7年4月1日現在、22歳大学卒業者で月額220,000円です。ただし、学歴や職歴等によりこの額が変更されることがあります。

  • 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分)
  • 勤務場所 多世代交流館きらり(保健福祉課こども未来室)
  • 勤務地

    〒949-4342 新潟県三島郡出雲崎町米田395番地

  • 待遇 / 福利厚生 【諸手当】 期末勤勉手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当など 【福利厚生】 新潟県市町村職員共済組合及び新潟県市町村総合事務組合に加入
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • 02 HP出雲崎町任期付職員採用(保育士)試験案内
  • 選考フロー

    一次選考

    【試験内容】 SPI3(基礎能力検査、性格検査)、論文試験、面接試験又は集団討論 【日程】 令和7年11月30日(日) 【試験会場】 出雲崎町中央公民館

    二次選考

    【試験内容】 面接試験 【日程】 令和7年12月20日(土)(予定)

    合格

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 出雲崎町役場
  • 都道府県 / 市区町村 新潟県 三島郡出雲崎町
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 133名
  • 平均年齢 41歳
  • URL https://www.town.izumozaki.niigata.jp/

所在地

〒949-4392 新潟県三島郡出雲崎町大字川西140番地

この官公庁の求人

保健師

保健師【令和8年4月採用】

正規職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.