応募方法を確認
お気に入りに登録
職務内容
<お知らせ> ・令和7年1月から新庁舎に移転しました。 ・この試験は、広島県内の10市町が土木職員を採用するために合同で行う『広島県市町合同職員採用試験(土木職)試験』です。 <職務内容> ・道路、河川施設の災害復旧及び公共土木施設(農地農業用施設等)の事業に関する設計、積算、施工管理等 など 市民と行政が目指すべきまちの姿を共有し、地域課題を一緒に解決することにより、誰もが住みやすさを実感し、誇らしいと思える『元気な竹原市』の実現に向けたまちづくりをともに進めていきましょう。
応募資格/適性
【必須要件】
・1986年4月2日〜2008年4月1日に生まれた方で、以下のいずれかまたは両方を満たす人
① 大学、短期大学、専修学校または高等学校の土木関係の学部・学科を卒業した者(卒業見込みの者を含む)
② 土木に関する職務経験(※)が令和8年4月1日時点で通算3年以上ある者
※職務経験として通算する期間とは、会社員、公務員、自営業者等として、おおむね週38時間45分で正職員又は正職員に準じる勤務形態(パートタイム勤務は対象外)として就業していた期間が該当します。
※休職、休業などで休んでいた期間(育児休業等)は通算しません。
※職務経験が複数の場合には通算することができますが、同一期間内に複数の職務に従事した場合は、いずれか一方の職歴に限ります。
※職務経験年数の確認のため、最終試験合格後、職歴証明書等の提出が必要です。職歴証明書等を提出できない場合や、3年以上の職務経験年数が確認できない場合は採用されません。
【求める人物像】
① 竹原市の魅力を創出できる方 ② 竹原市民と共に行動できる方 ③ 竹原市の未来を見据え行動できる方 ④ 竹原市を誇りに思える方
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 竹原市役所
- 募集職種 土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 給与
月給 201,000円 ~
〇 高校卒 201,000円~ 〇 短大卒 213,600円~ 〇 大学卒 225,600円~ ※ 職歴等に応じて加算があります。 ※ 年1回の昇給と通勤手当・扶養手当・期末手当・勤勉手当・時間外勤務手当等の各種手当があります。
- 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分)
- 勤務場所 竹原市役所
- 勤務地
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
本庁舎:竹原市中央五丁目6番28号
忠海支所:竹原市忠海中町二丁目25番1号
保健センター:竹原市中央三丁目14番1号
分庁舎:竹原市中央四丁目8番17号
など - 待遇 / 福利厚生 ・年次有給休暇(年間20日、繰越制度あり)、特別休暇(結婚休暇、夏季休暇、忌引等) ・育児休業、育児短時間勤務、介護休暇 等 ・公務員災害補償制度 ・市町村職員共済組合(医療保険・厚生年金) ・定期健康診断、人間ドック受診補助 等
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
【申込先】
広島県 地域政策局 市町行財政課 行政・権限移譲グループ〒730-8511 広島県広島市中区基町10-52 電話 082-513-2603
【申込方法】
以下の①~④(職務経験がない場合、②は不要)の書類を上記申込先に郵送又は直接持参してください(郵送する場合は必ず特定記録郵便にし、封筒の表に「土木職申込」と朱書きし てください。)。
① 広島県市町合同職員採用試験(土木職)申込書 様式1
② 職務経歴書 様式2(職務経験がない場合は不要)
③ 広島県市町合同職員採用試験(土木職)写真票・受験票 様式3
・写真票の写真(申込前3か月以内に撮影したもので、本人と確認できるもの。縦4 ㎝×横3㎝程度)は、裏面に氏名と生年月日を記入して所定の箇所に貼ってくださ い。
・受験票は氏名等を記入した上で切り取ってください。
④ 受験票送付用の封筒1通(長形3号<縦23.5 ㎝×横12.0 ㎝>に、受験者の宛名(郵便番号、住所及び氏名(氏名は「様」(敬称)を付けて記載してください。))を記載し、 110 円切手を貼付したもの)
なお、①~③の様式は、県ホームページからダウンロードしてください。 (https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/36/goudousaiyou.html)- 選考に関する添付ファイル
- 受験案内
- 選考フロー
一次選考
面接試験 <実施場所> 広島市内 <受験時期> 令和7年12月21日(日)
↓
二次選考
筆記試験(SCOA)、面接試験 <実施場所> 竹原市役所 <受験時期(予定)> 令和8年1月中旬(詳細については、第1次試験合格通知にてお知らせします。)
↓
合格
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 竹原市役所
- 都道府県 / 市区町村 広島県 竹原市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 249名
- 平均年齢 42歳
- URL https://www.city.takehara.lg.jp/
所在地
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
この官公庁の求人
この官公庁のブログ





