官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

北区役所

令和7年度北区職員(技能Ⅵ)採用選考申込

清掃作業員(収集作業員)

令和7年度北区職員(技能Ⅵ)採用選考申込

北区役所

正規職員完全週休2日業種未経験OK職種未経験OK
募集期間: 2025年10月29日 06:00 〜 2025年11月04日 08:00

応募方法を確認

お気に入りに登録

職務内容

清掃作業等の職務

応募資格/適性

【必須要件】

1991年4月2日〜2008年4月1日に生まれた方
現に北区の常勤職員でない方(育児休業代替任期付職員、臨時的任用職員、教育公務員は除く)

募集要項

  • 勤務先名 北区役所
  • 募集職種 清掃作業員(収集作業員)
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 給与

    月給 213,000円 ~

    【初任給】 採用日における満年齢に応じて決定します。  20歳 218,756円  30歳 246,240円 【その他の手当】 条例等の定めるところにより、扶養手当・住居手当・通勤手当・期末手当・勤勉手当などが支給されます。 ※ 昇給は、原則として年1回行われます。 ※ 採用されるまでに給与改定が行われた場合には、その額によります。

  • 勤務時間 / 形態 原則として、午前7時40分~午後4時25分、休憩時間を除き1日7時間45分(1週間あたり平均38時間45分勤務)
  • 勤務場所 北区清掃事務所
  • 勤務地

    〒114-0003 東京都北区豊島8-4-3

  • 待遇 / 福利厚生 【勤務日】 月曜日~土曜日 休日及び年末年始に勤務が割り振られる場合もあります。 【週休日】 日曜日及び4週間ごとに4日 【有給休暇等】 年次有給休暇は、1年度に20日付与されます。 その他に夏季休暇、慶弔休暇、妊娠出産休暇、育児休業等の制度があります。 【共済制度等】 東京都職員共済組合、特別区職員互助組合及び北区職員互助会に加入することになり、健康保険をはじめ各種の福利厚生制度があります。 【健康管理】 年1回、定期健康診断のほか消化器系検診・婦人科検診等を実施しています。
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    下記申込URLより申込フォームにアクセスし、画面の指示に従ってすべての必要項目を正しく入力して、下記期間中に申し込んでください。

    【申込URL】
     https://logoform.jp/form/VNHo/1240471

  • 選考に関する添付ファイル
    • 令和7年度北区職員(技能Ⅵ)募集案内
  • 選考フロー

    一次選考

    【実施日】 令和7年11月23日(日) 【選考方法】 作文 課題式により800字程度(1時間)

    二次選考

    【実施日】 令和7年12月下旬予定 【選考方法】 個別面接、握力測定

    合格

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 北区役所
  • 都道府県 / 市区町村 東京都 北区
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • URL https://www.city.kita.lg.jp/

所在地

〒114-8508 東京都北区王子本町1丁目15-22

この官公庁の求人

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.