エントリー画面に進む
お気に入りに登録
職務内容
伊那市では、令和10年(2028年)に長野県で開催する「第82回国民スポーツ大会・第27回全国障害者スポーツ大会(以下、国スポ・全障スポ)」の開催に向け、大会担当部署での行政事務に従事する任期付職員を募集しています。 ≪職務内容≫ 大会開催に関する部署での行政事務、各種関連団体や自治体等との折衝及び調整など大会運営業務全般に従事いただきます。 (例) ・開催に向けた広報・イベント等の企画立案 ・宿泊や歓迎イベント等実施に向けた商工関連団体との折衝及び調整 ・大会開催期間中の会場責任者としての業務
応募資格/適性
【必須要件】
昭和38年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
(1963年4月2日〜2004年4月1日に生まれた方)
※令和7年度伊那市職員採用試験(追加募集)との併願はできません。
年齢要件及び以下の(1)を満たし、かつ(2)から(6)の要件を複数満たす人。
(1)民間企業等(官公庁含む)において、職務経験が令和8年3月31日までに通算2年以上あること。
(2)国スポ・全障スポや同規模のスポーツイベント等の運営の実務経験があること。
(3)ソフトボール競技の全国大会またはそれに準じる大会への出場または運営等の実務経験があること。
(4)JSPO公認スポーツ指導者資格を有しスポーツ指導の景観が5年以上あること。
(5)プロジェクトリーダーの経験や上記職務内容に類する実務経験があること。
(6)関係者と協働・連携することができ、国スポ・全障スポを盛り上げる意欲のあること。
(欠格事項)
(1)日本の国籍を有しない人
(2)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人
【求める人物像】
1 全体の奉仕者としての意識が高く、市民の視点に立って考え、共にまちづくりを進める職員 2 視野が広く、社会情勢を把握しており、その変化を柔軟かつ積極的に職務に反映させる職員 3 組織の目標と連動した個人目標をもち、専門的知識に基づき的確に職務を遂行する職員 4 職における役割と責務を自覚し、親切、丁寧、迅速な対応をする職員 5 常に自己の向上及び伊那市の発展への意欲と向上心がある職員 6 伊那市を愛する気持ちがある職員
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 伊那市役所
- 募集職種 行政事務
- 勤務形態
契約社員
正式名称:任期付職員
- 採用予定人数 3 人
- 給与
月給 276,300円
人事院勧告等により変更する場合があります。
- 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分:実働7時間45分)
- 勤務場所 伊那市役所
- 勤務地
〒396-8617 長野県伊那市大字伊那部3050番地
- 待遇 / 福利厚生 【昇給】 ・なし 【期末勤勉手当】 ・年2回(6月/12月) 【その他手当】 ・通勤手当/扶養手当/住居手当/時間外勤務手当/退職手当など 【休日】 ・土曜日/日曜日/国民の休日/年末年始(12月29日~1月3日) ※土日祝日勤務、時間外勤務もあります。 【休暇】 ・年次有給休暇が1年間に20日(採用1年目は15日) ・その他特別休暇や介護休暇など 【福利厚生】 ・「市町村職員共済組合」へ加入します。短期給付事業(社会保険制度)、長期給付制度(年金関係)、福祉事業(人間ドッグ受診料等の助成事業、貸付事業等)といった生活の安定と福祉の向上に寄与する制度を利用することができます。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
パブリックコネクトで応募
募集の詳細については、伊那市任期付職員採用試験(一般事務)受験案内からご確認ください。
- 選考に関する添付ファイル
- 令和7年度伊那市任期付職員採用試験(一般事務)募集案内
- 選考フロー
一次選考
【内容】(伊那市役所で実施) ・個別面接 ・基礎能力検査 ・事務能力検査 【日時】 令和7年12月13日(土)または14日(日)の指定する1日
↓
二次選考
令和8年1月中に任期付職員選考審査委員会を実施し、合否について審査を行います。(受験者の対応の必要はありません。) 【合格発表】 ・令和8年2月上旬予定 ・合否に関わらず、受験者全員にPUBLIC CONNECT内のメッセージ機能にて通知します。
↓
合格
その他:留意事項等
・受験希望者は「info@pubulic-connect.jp」のドメインから送信されるメールが受信できるよう設定してください。
・マイページの「プロフィール編集」へ進み、基本情報、自己PR、学歴、職歴等を登録してください。プロフィールは、履歴書の替わりとなるものですので、プロフィール欄の履歴(中学校以降の学歴及び職歴)については余さず記載してください。また、学校の学部名についても任意になっていますが、必ず入力してください。顔写真データは、直近6か月以内に撮影した脱帽、正面向きの画像データを縦表示(縦:横=4:3)となるようにアップロードしてください。
【採用試験に関する問合せ先】
伊那市役所 総務部 総務課 職員係
電話 0265-78-4111 内線 2116・2117
お問い合わせ時間:平日午前8時30分から午後5時まで
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 伊那市役所
- 都道府県 / 市区町村 長野県 伊那市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 609名
- URL https://www.inacity.jp/
所在地
〒396-8617 長野県伊那市大字伊那部3050番地
この官公庁の求人
行政事務
一般事務職(氷河期枠)(令和8年4月採用予定)45歳まで※学歴不問※
行政事務
一般事務職(大卒)(令和8年4月採用予定)
この官公庁のブログ






