官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

米子市役所

看護師【任期付常勤職員】(令和8年4月1日採用予定)

看護師 ・准看護師

看護師【任期付常勤職員】(令和8年4月1日採用予定)

米子市役所

任期付職員完全週休2日職種未経験OK業種未経験OKマイカー通勤可在宅勤務・リモート勤務制度あり服装自由
募集期間: 2025年11月10日 00:00 〜 2025年12月05日 08:00

エントリー画面に進む

お気に入りに登録

職務内容

市内公立保育園または公立認定こども園に勤務し、入所児童のたん吸引、経管栄養などの医療的ケア業務及び保育業務に従事します。 【任期付常勤職員とは…】 ・任期付常勤職員は、任期がありますが、一般職の職員として任用されます。 ・勤務条件(給与、勤務時間、休暇、服務等)は、基本的に正規職員と同様です。 ・任用中は、米子市職員として勤務条件だけではなく、職務に対する責任等も正規職員と同様となります。

応募資格/適性

【必須要件】

①、②の要件をすべて満たす人

①保健師助産師看護師法に基づく、看護師または准看護師の登録を受けている人(採用予定日までに登録を受ける見込みの人も含む)

②普通自動車運転免許を有する人(AT限定可)

【求める人物像】

米子を愛し、市民・仲間から信頼され、自ら考え行動する人物

求人に関連するブログ

募集要項

  • 勤務先名 米子市役所
  • 募集職種 看護師 ・准看護師
  • 勤務形態

    契約社員

    正式名称:任期付職員

  • 採用予定人数 1 人
  • 給与

    月給 204,400円 ~

    ※採用時までに給与改定等があった場合は、それによります。 ※米子市で同一の職の経験がある場合、その経験年数を加算します。

  • 勤務時間 / 形態 1週間当たり38時間45分 ・1日の勤務時間は、午前7時から午後7時までの間で、1日あたり7時間45分以内が割り振られます。 ・勤務時間及び勤務時間の割振りは、配属先によって異なります。 ・公立保育園または認定こども園の開所日(土曜日を含む)での交代制勤務です。
  • 勤務場所 公立保育園または認定こども園
  • 勤務地

    〒683-8686 鳥取県米子市加茂町一丁目1番地

    ※上記住所は本庁舎の住所です。 ※実際の勤務地は市内公立保育園または認定こども園のいずれかです。
  • 待遇 / 福利厚生 【任期】 令和8年4月1日から令和9年3月31日まで 【諸手当】 住居手当、扶養手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当、時間外勤務手当等の諸手当が、それぞれの条件に応じて支給 【休日】 週休日(日曜日を含む4週間ごとの期間につき8日)、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで) 【休暇】 年次有給休暇(年20日)、夏季休暇(年4日)、その他特別休暇等 【福利厚生】 健康保険、年金は鳥取県市町村職員共済組合に加入
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • 受験案内
  • 選考フロー

    一次選考

    作文試験、面接試験 <試験会場> 米子市役所本庁舎 <試験時期> 12月21日(日)

    合格

留意事項

【留意事項】
・応募するためには、マイページのプロフィールから基本情報及び学歴、職歴の入力が必要です。
※任意となっている項目の入力は不要です。ただし、学歴の学部・学科は必ず入力してください。

・試験案内も必ずご確認ください。
・地方公務員法第16条に定める項目に該当する人は、受験できません。

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 米子市役所
  • 都道府県 / 市区町村 鳥取県 米子市
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 935名
  • 平均年齢 42歳
  • URL https://www.city.yonago.lg.jp/

所在地

〒683-8686 鳥取県米子市加茂町一丁目1番地

この官公庁の求人

保育士・幼稚園教諭

保育士【任期付常勤職員】(令和8年4月1日採用予定・追加募集)

任期付職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.