官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
会員登録
京都市役所
2025/09/26
昨今、福祉ニーズは分野横断的で重層的な支援が必要なケースが増加するなど、多様化・複雑化していることを踏まえ、この度、民間企業等で培われた高い専門性やノウハウを持つ方を対象とした「経験者一般事務職(福祉)」の採用試験を新設します!受験案内の配布は、10月2日からです。
たくさんのご応募お待ちしております。
福祉職の紹介はこちら。
<採用予定者数、受験資格等について>
●採用予定者数 約5名
●受験資格
・年齢要件 昭和39年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた方
・経験要件 平成31年4月1日から令和8年3月31日までの間に職務経験が5年以上ある方
※経験要件の詳細については、こちらを参照。
・資格要件 社会福祉主事任用資格を有する方又は取得する見込みの方
※「社会福祉主事任用資格を有する方」とは、次のいずれかに該当する方をいいます。
(1)学校教育法に基づく大学において、厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目のうち3科目以上を履修し、卒業した方
(2)厚生労働大臣の指定する養成機関又は講習会の課程を修了した方
(3)社会福祉士又は精神保健福祉士
<試験について> 詳細は10月2日(木)公表の受験案内を御確認ください。
●第1次試験(実施日 令和7年11月16日(日))
(1)基礎能力検査(SPI3<ペーパーテスティング方式>)
(2)経験作文
(3)適性検査
●第2次試験 (4)個別面接(WEB)
●第3次試験 (5)個別面接
申込期間 令和7年10月2日(木)~31日(金)